まいさんの日常。

39歳、ウツとパニックと共存した日々のこと。

今日の体調とガーデニングのこと

2021-10-22 17:35:01 | 花や植物

こんばんは

今日も夜に向けて、
体調がどんどん落ちていっています


今日は午前中、プロフの紹介文と
ブログ自体のデザインを変えてみました。

話戻りますが、どんどん
強い不安感が襲ってくるので
頓服(ソラナックス0.4mg)一錠飲んで
落ち着いてきたところです

なので、今のうちに
ブログ更新っ


この間、お花を久しぶりに買って。
たくさんは買えないけれど、
少しでも季節が変わって枯れてしまった鉢に
新しい植物やお花を植えたくて




この3つが仲間入りすることになりましたっ
でも、どれも名前覚えてくるの忘れた~~~

右端の子は、私も馴染みのある
育てやすいプミラなんやけど。

あとの子はお初やし、名前も
育て方もよくわからない状態~

とりあえず、定期的にお水をやり、
様子をみます(笑)





プミラは、室内の玄関を守ってくれてるサンスベリアと
寄せ植えしました。
サンスベリアはたくさん最初は植えられてたんやけど、
私が長期で寝込んだときにお世話ができず枯れてしまい…


なので、やっと、プミラが仲間入りして
華やかになりました~






あとの紫の小花と二色使いの可愛い植物はベランダを
彩ってもらうことに

ほんま、ベランダさみしくなっとったから~

余裕はもちろんないんやけど、
またお花や植物をちょっとでもいいけん
早めに仲間入り、、もう少しさせたいな

さぁ、今日もちょっと実家に行ってこようかな

一人だとお風呂に入る気にならないから~

いってきます!!


see you


野花アートと日常

2021-10-11 19:50:29 | 花や植物


こんばんは⌒

最近、10月入ったというのに暑くて、暑くて…
今晩もクーラーをつけちゃってます

私のお部屋は1階で、結構治安の悪い場所やけん、
一応、女の一人暮らしやし。
窓開けて野放しに涼む勇気は持ち合わせておらず

クーラーつけたくないけど、仕方なく

・・・・・・・・・・・・

さて。
この間、ずっとしたかった野花散策に
友達と行ってきました

行ってきたや言うても、
うちのご近所をお散歩して摘んできました。

花が咲かん雑草といわれる野草たちも
葉っぱにいろんな色や形があって
じっくり見るだけで楽しくて



そして摘んで帰ってきて
アートしてみました





文字を作ったり






好きに並べてみたり






たくさん広げてあーだこーだと
すごく楽しかったし、癒されました⌒


・・・・・・・・・・・・



今日は、新調したお財布が届きましたっ!

この間は、断捨離して、古いものは本当にすべて捨てたし、
とうとうお財布も

お財布は一目ぼれしたものをずっと、本当にずっと
使っていて。変えようと思っても持っているそれより
気に入るのにも出会えなくてずっと持っていました。
数えてみると、なんと、11年 爆!!

自分でもびっくりでした(笑)

やっと手放そうと自然に思えたのも
タイミングなので変えることに

スマホも4~5年使っていたのをたまたま変える流れになり。

なんだか今時期、すごく
ターニングポイントな気がしています

周りにあるものが自然と去っていったり
新しくなっていくのは良い兆し
と、勝手に近い未来に期待しまくっています(笑)

たまにはこういうときもないと
ほんまやっていけん

今はこの良きときに
どっぷりつかっておこう


see you




ベランダガーデニング♪

2021-03-11 13:58:08 | 花や植物


<こんにちは)

今日はとってもいいお天気~~~

朝からお天気良くて気分も
いつも以上にUP!UP!

なので、久々にベランダに長居して
お花たちのお手入れ




まだまだ未熟な私のベランダガーデニング⌒

寂しいポットが目立つな~。
デイジーもちょっと元気ない

華やかとは程遠いけど~


でも小さなベランダの小さな空間でも
私の好きが少しずつ集まっていってるのが
すごく嬉しいし、癒される





最近、仲間入りした「はなかんざし」






「はなかんざし」はだいぶ前に友達のおうちで見て一目ぼれ
それからずっと欲しかったんやけど‥
この間、縁がありやっとうちのベランダにきてくれたよ~







このビオラもはなかんざしと共に購入した子
家に今あるポットは小さくてまだこの子が入れるポットないけん早く買わな。

ビオラもたくさん咲かせたいけど、
少しずつ、少しずつやな。







お花のないこの鉢は、赤紫のキレイなビオラなんやけど、
咲き乱れすぎて形がもじゃもじゃだったけん、切りました。

またきれいなお花を咲かせておくれ~。






ちなみにこれが切った方の赤紫のビオラだよ~。

切るの心苦しいし、もったいないな~。
小瓶に生けたし、押し花にもしてるよ~。

出来上がりが楽しみです


今日は、お天気がいいし、気分もよかったけん、
歩いて10分くらいの病院に
花粉のお薬をもらいにいってきました!

私は「ビラノア」っていうのを
朝、20mg、一錠飲んでます!

1月くらいから飲み始めたけん、
今もそんなにひどくならず
快適に過ごせてます!!


では、みなさんも
よい1日を~~~











マスクによるパニック発作とアブラムシと人となりと。

2020-04-13 18:02:42 | 花や植物



こんにちは⌒







これもだいぶ前の写真ですが(笑)

ツユクサを小瓶に挿して愛でていたのですが、
なんと根っこがでてくれて!!

なので、急いで
プランターと土をダイソーでget!!

で、早速植えて
うちのベランダに
青と白のきれいなお花が
咲き乱れるのを想像して
楽しみにお水をやっとったんやけど。。。

つくつく、つくつく、
アブラムシ君

外でのびのび咲き乱れる
ツユクサにはいっこもついてないのに

なんでうちの子にだけこんなに
もりもりと

そこで気が付いたのです!!

これは土に栄養がありすぎるのか…
はたまた土に
アブラムシ君が好きな養分を
たらふく含んでいるのか…

ちゃんとホームセンターで土買った方がいいのかなぁ??

たしか、前もビオラを植えたら
アブラムシだらけになって。
私は、いつもダイソーの土を
使いよったけん…

アブラムシがつかない土、
ご存じの方がいたら
教えていただきたいです

ということで、
この写真のツユクサは
お花を見る前にさよならすることになりました

虫はできるだけ殺したくないけん
できたらうちの観賞用のお花には
たむろさないでいただきたい(笑)!!

    

さて。
パニック障害のパニック発作とマスクについて!!

コロナの影響で
マスクは必須になっておりますが、
私はマスクの息苦しさから
発作を引き起こしそうになります

お仲間いませんか

なんとか最近では慣れてきたから
人間の学習し、慣れてゆく体質に
本当に感謝、感謝、なのですが、

たまに気温や気候、それこそ
むれやすい湿気の多い雨の日や、
これから夏を迎えて、むせ返る暑さがきたとき。

また息苦しくなって
発作を引き起こしそうになること
まちがいなし

メガネがコンタクトになったように
なんとかもっと快適で小さなものに
マスクもなってほしい

でも、言うのは簡単なもので…。

当たり前に
使っていますが、
今の便利なものたちも
誰かがたくさん研究を重ね、
努力して作ったものたち

ありがたいですよね。

なんだかコロナで
心がすさむことも
多くなる今やけど、

みんな誰かの愛しい人なんだなと
思ったら、心があったかくなる

みんなコロナなんかに
かからずに、
もしかかっても
できるだけしんどい思いせず、
乗り切ってほしい。

でもきっと私は世間知らずで
無知やけん、
こんなきれいごとやざれごとが
言えるんだとも思う。

そんな簡単なものでは
きっとないんだろうな。

世の中には
私の知らん
闇がたくさんある。

大きくなって悪役も
ときには必要なことを知って
驚いたみたいに
世界はいろんなバランスで保たれて
できとるんだろうな。

浅はかに、
なにもしらんのに
否定する人にはなりたくない。

その物事の裏にある背景を
きちんと見てから
判断できる人でありたい。

だから、とやかく人を
否定したり嫌う人が、
私は苦手です。

みんな色々事情があるのです。

その事情も知らないで
浅はかに決めつけて、
自分だけのものさしではかって
自分以外の人を否定する人をみると
とても悲しくなる。

自分と同じ人ばかりではないし、
その人、その人の生きてきた過程があるのです。

そう思えるようになったのは
このうつ病とパニック障害に
なってからだと思います。

私はその人の背景を
きちんと
見られる人でありたいな、と
思います。

なんかアツくなってしまいました

たまにはいいか

ではまたUPします⌒



長電話とガーデニング

2019-09-27 23:15:12 | 花や植物



〇〇hello〇〇

こんばんはっ♪


ブログのタイトルを変えようかなともくろみ中( *´艸`)

サザエさん的な感じで、
「まいさんの日常」
とかに変えようかな、と。


急に変わるかもしれないので
そのときはよろしくお願いします(@^^)/~~~


今日は1日親友とロングタイムで
電話してました。


一人だと、
今日は起き上がれない状態だったので、
電話してると気分転換になったのか、
家事も一通りできて、ありがたや~(´▽`*)

電話かかってくるまでは、

「あ~洗濯回して干さねば・・」

とかうなっていたので(~_~;)


あ、阿波弁全開でいくつもりが、
誰におべっか使いよんか(笑)、
いつも丁寧めに話してしまいよる!

そういえば、投稿2回目で
登場したツユクサさん!!

水に挿しとったら根っこだしてくれたん!!

もう超、興奮!!

これは植えるしかないんちゃん♪

ということで、
近々、可愛めのプランター購入予定( *´艸`)


ベランダガーデニング始めは
ツユクサさん♪

嬉しいなぁ

雑草と呼ばれるたくましさあるんやけん、
枯らすことのないように
あたらしい土にも
根付いてほしいなぁ(*^-^*)





写真はちょっと前に道端に咲いとるツユクサ
撮ったときの。

では、もう寝な!!
自立神経乱れる!!

おつかれさまでした

おやすみなさい♪

〇〇seeyou〇〇