まいさんの日常。

39歳、ウツとパニックと共存した日々のこと。

心療内科の先生について。~先生との相性~

2021-04-01 20:16:48 | 心綴り
早速まだ打つ気力があったので
更新します⌒

私、実は本当に心の底から、心を開いてみたのは
今の心療内科だけなのです

今までは、普通の友達や家族に接するように
心配させたり、不快にさせたら悪いな、と思って
明るく気丈に振舞ってしまっていました

・・・そりゃしんどいは伝わりませんよね。

でも私は人にとても気を遣ってしまうのも癖で‥
それが素である、といえばそうなのです。

そこも心療内科の先生なら観察してくれるのだと
勝手に思っていました。(神様じゃあるまいし、失礼な期待ですね

でももちろん、わかってもらえるはずもなく、
最初から今通っている先生まで、
一貫して言われたのは

「元気そうに見えるのにね~」

でした。

今思うとそりゃそうだ、なんですけど、
当時の私は、好きで明るく振舞っていたのではないので
「どうして先生はみんなわかってくれないんだろう‥
こんなに苦しくてしんどいのに。ここでもわかってもらえなければ
私はどうすればいいんだろう‥」

と悩んでいました。
でもある日ふと気が付いて…。

普通、おなかが痛かったり体調が悪くて
病院へいくとき、
もちろん具合は悪いし、顔色も絶不調o〇

そうでなくても、きちんと体調不良を
伝えるために、
ここが痛くて、ここに違和感があって‥とお話しますよね。

心療内科でも同じ!!
それに私は気が付いていませんでした。

しかも私は、
先生も私の前に何十人もみてきて、
ときには関係ない愚痴まで聞かされたり
ずっと「死にたい」とか暗い話を聞いていたら
しんどいだろうな、とか、
「私のようにみんなもしんどい中来て
こうして待合室で1時間以上待ってるんだ」と思うと
明るく手短にまとめて診察室を出なければ、と思ってしまっていたのです

なので私の診察の時間はほぼ5分以内でした。

何をやっているのやら。
本当に先生にある意味失礼です。

ちゃんとみてくれようとしている人に
真正面からぶつかってなかったのですから。

でも本当に気付けなかった

で、遅くはなったけど、最近になって
ようやくそれに気付いた私は心を開いて
話してみることに決めたんです!!

とは言いつつも、
人に「しんどい」「疲れた」「ほんまは苦しい」と弱音を吐き慣れてない私は
なかなか先生に弱いところをどう見せていいのかわからず‥。

結構時間がかかりました。


で、先生にようやく、いろんなことを話せるようになったり、
聞きたいことも遠慮せず聞けるようになってきたとき

なにもかも先生がバッサバッサと否定するのがわかり
とってもびっくり

今まで、私も明るく
「今回は何日間かは寝て動けずでしたけど、
頓服を飲んでなんとかしのぎました!
お仕事もまだ行けそうにないけど、ゆっくりできるだけ
過ごして早くよくなりたいと思ってます!」
とか、タタタッと話してお薬だけもらっていました。

なので、もちろん先生もニコニコ聞いてくれていたし
タンタンと終わってました。

だからいい先生だとおもっていたのです。

ところが蓋をあけると

私「お薬飲んでもなかなかよくならないけど、
小さい頃のトラウマとかって関係したりするんですか?
もしあるなら、そういうのから紐解いていかないと
お薬で蓋をするだけではよくならないのかな?とか
思うんですけど、先生はどう思いますか?」

先生「そ~んなこと言ってたらきりがないよw!!!」


またあるとき、

私「お薬は体にやっぱりよくないと
思うから、できるだけ減らしていけたら、と思ってます」

先生「そんなの、高血圧とかで一生薬飲まないと
いけない人たちだっているんだよw??どうするの~w」

と。
ほぼ、「w」付き。笑い飛ばされました。

他にもそんな返しが多くて。

もうこの先生は自分の考えに凝り固まってしまったんだなと
思ってしまいました。

先生をしていると難しいことかもしれないけど
その人が不安で聞いていることに対して
笑い飛ばしてしまうなんて、だめな聞き方だと、私は思ってしまったんです。

とくに、普通の人でも嫌悪感を抱くかもしれないのに
わたしたちのように心療内科に来ている人は
不安感が強かったり、人からの一言にもとても
敏感な人だってたくさん来院されているはず。

人に会うのが怖い中来ている人だっているし、
私だって、波があるから、ひどいときは
人に会うのも怖いときがあります。

私が”人に寄り添えない人が苦手”なのもあるかもしれないけど、
「あぁこの人にはもう心は開けないな」と
扉は閉じきりました⌒

なので、もうどこへ行っても
なかなか心底向き合ってわかってもらうのは
難しいのかもしれない、と私は考えています

開き直りとかそういうのではなくて。

医師として知識をつけて、たくさんの人を診てきた先生と、
精神疾患をまさに患いながら不安に思う私たち。

なかなか分かり合おうというのは難しいのかも、と。。

私だって、ここまで読んでいただけたら
わかるように先生側の気持ちはわかってあげられない。

「どうして患者の気持ちをわかってくれないんだ!」と
患者側なので思ってしまう。


難しいですね。

なので、いい意味で、
自分の体調はきちんと報告しつつ、それに合ったお薬は診てもらい、
私根本の心の問題はまた別でカウンセリングに行ってみるなり、
自分で自分探しするなり、(なんで自分はウツに、パニックになったんだろう?とか)
していきながらつきあっていくものなのかなと思い始めています。


と、とっても長くなってしまったーーーー!

ここまでもし読んでくれた方がいたら…
本当にありがとうございます泣!!


では、また投稿します。

おわり⌒






ウツ・パニック障害 ~一進一退~

2021-04-01 19:45:41 | 心綴り


こんばんは⌒

ちょっと前に投稿したんやけど。

その投稿の通り、
ウツとパニック障害の自分の体調と
うまく付き合え始めていたのに。

やらかしてしまいました

無理はしちゃダメってわかっとったはずなのに…。

やっぱり頑張ってないと
自分が腐ってしまうみたいで…。

家も人が生活してないと、生きれんように。
車も動かしてないと壊れてしまうように。

「頑張らず休む」ということを頑張っとるのに
それはやっぱり自分が”なまけとる”と
とらえてしまうみたいで…o〇

実は、最近 お父さんにすごい感化されて。

お父さんはめっちゃ自分に強くて。(意思が強い)
体力が衰えんように筋トレしたり、
きちんと、同じ時間にウォーキングに行ったり‥。

それってはたから見とったらめっちゃ
簡単なことのように思えるけど、
実際、毎日同じルーティンをこなすって
生半可なことじゃないと思う。

甘えたくなる自分との闘いやし、
意思を強く持って、自分に勝ち続けんとあかんことだと思う。

それで、私も同じように頑張りたい!!
と、すっごい感化されて。

ずっと気になっとったのに
できてなかった「体幹トレーニング」をやることに!

他にも、それに加えてなまけそうになったら
厳しい方の選択を自分に課したりして
生活全体を引き締めとったん。

そしたら続けて3日目くらいから、
ちょっと、不安感が襲ってきたり‥予兆はあったん。

でも、頑張るのが楽しくて‥。

成長していく自分を感じるのが楽しくて
しかたなかったん。

でも、昨日パタンと電池がきれてしまった泣

動けん、起き上がれん。




もうさ、悔しくて。悔しくて。

はぁぁぁぁ


わかってはいたのに。

はい。わかっていたんです。
落ち着きなさい。

ショックやけど、仕方ない


一進一退・・・。

ほなけど、これが私。

ゆっくりいかな。

ほんで、私にはちゃんと頑張れることがある!!

そう、ゆっくり自分と向き合って
休みながらすすんでいくこと。

つい、周りをみて焦ったり、
同じように頑張りたくなるけど。

私は私なこと忘れんように。

そして、自分を守ってあげられるのも
私一人やけん。

ゆっくり頑張るんじゃ!!


▽ ▽ ▽ ▽ ▽

来週、一ヶ月に一回の心療内科の日

記憶が一瞬なくなることと、
今回のこととかお話しよう。

そうそう、と言いつつも、
私、ひとつも今の主治医に
心開いてないし、なんなら閉ざしてます

そのことについてもまた時間あったら
投稿します!

早く新しい心療内科
探したいとかそういうことも詳しく
UPしようと思ってます!

さぁ、焦らずゆっくりやな。

みなさんもちょっとずつね!!

おわり⌒