主人が出張から帰ってきました。
そして、お土産がいっぱい
主人が、買ってきたものではなくて、
出張先で、いただいたものです
カナダから来る人といつもおみやげを交換していたのですが、
今回は、カナダの人からと
イギリスに行ってきた人、
パリに行ってきた人、
香港に行ってきた人。
それぞれのお土産をいただきました。
そこで、一番おもしろいお土産
香港のお菓子だそうですが、
「老婆餅」と書いてあります。
「老婆」って、なんか嫌な響きです。
もう、笑えない年になっているんで…
これを食べると、老婆になる
とか
これは、老婆が作った餅
とか
なんか、ちょっと怖いイメージ。
きっと、日本で言うと
”おばあちゃんのぽたぽた焼き”
とか、そんなところなのかなあ~?
言葉が違うだけで、
受けとり方も変わりますよね。
ところで、このお菓子、
ぱっと見ると、おせんべいに見えるんですが、
お饅頭をぺったんこにして焼いた感じというか
厚みのあるソフトクッキーかな??
見た目は、めっちゃおいしそうです。
そして、イギリスからのお土産は、
Kit Katは、キャラメルクリームって書いてあります。
この方によると、
ヨーロッパの中では、イギリスのチョコレートが一番おいしいんだそうです。
全部、3等分して食べなきゃねー。
そして、パリからのお土産は、
う~~ん かっわいい~~
これは、すぐに食べたのですが、おいしかったー。
そして、カナダの方からのおみやげ。
有名デパートのチョコレートとミトンの手袋。
バンクーバーオリンピックの手袋です。
娘に だそうです。
中が、フリースであったかいので、
とっても喜んでいました。
そして、このチョコレート
おっ スイスチョコレートって書いてある~
めっちゃおいしそうで、
夜の9時前だったのですが、
がまんできずに
3こほど食べてしまいました。
これは、ものすごくおいしいチョコレートです
さすが、スイスチョコレート
My Favorite
カナダって、本当にチョコレートがおいしいなって思います。
今度、このデパートに行ってみたいな...
でも
… 雪がない頃に ね。