前におまかせ朝食を食べに行ったレストランへ
今回もAさんが連れて行ってくれました。
今回は、Cさんがいなくて残念。
でも、夏休み中の娘が一緒についてきました。
レストランでは、Aさんの友達も来たのでみんなでいっしょに食べました。
実は、Aさんは、この日にその友達と約束してたことを忘れて
私と約束してしまったのでした。
なので、私もいっしょにお邪魔させていただいたというわけです。
そして、お店との連絡ミスでおまかせ朝食はできなかったので
ふつうのメニューから選びました。
娘が、スパイシーチキンから揚げ丼
私は、チキン照り焼き丼
Aさんは、うな丼
(写真、、、)
そして、みんなで食べれるようにしめさば寿司を頼んでくれました。
Aさんの友達もお母さんやお子さんを連れてきていたので
とってもにぎやかでした。
そのあとも別のテーブルに知り合いの日本人がグループで来たりね。
久しぶりの日本人との交流?でした。笑
Aさんの友達は、Cさんの友達でもあるようで、
Cさんは今頃何してるんだろうと日本へ帰省中のCさんもここにいたらなぁ~って
みんなで話してました。
Cさん、くしゃみしたかなぁ~?ふふふ。
食事中にクラフトストアの話になり
この日オープンのクラフトショップへ行ってみることになりました。
娘は、ウキウキ
さっそくペンを見つけたようで、なんと1本が7ドルくらいします。
しかも2本欲しいという。
日本製で、日本で買えば3?0円くらいのが、こっちでは倍の値段です。
渋っているとAさんが、1コだけ40%OFFになるクーポンをくれました。
ありがたや~
ガレージセールをがんばったし、
ヨットレースのバイトもしたので
まぁ、いっかと。。。
それから、キャンドルホルダーも買いました。
来週から、寮で使うんだそうです。
ユニットのテーマが、
ディズニーのラプンツェルなので、そのランタンのイメージで飾りたいんだとか。。。
もちろん寮は、ろうそく禁止なので、LEDのティーキャンドルを持って行くようです。
買い物も終わって家に帰って
少し遅いランチタイム
Aさんは、むすめの好きなカレーパンを作ってきてくれました。
(またまた、写真を、、、。)
私は、前日にレモンチーズケーキを焼いたので
写真は、次の日に思い出して撮りました。がはは。
ひさしぶりにAさんに会えて楽しかったなぁ~。
でも、Aさんは、疲れてたようで
マッサージチェアに座ったままウトウトしてました。
寝顔見て、「いつもありがとう~」と感謝~、でした。