散歩の後にパントゥーンボートで、
湖に出ることにしました。
出発したばかりのLadyは、
興味津々…クンクン
空がとってもきれい。
紅葉もちらほら…
Ladyは、寒がりです
娘のジャケットの中へ、もぐりこんでいます。
Maple Treeが、ちょうど水面に平行に倒れています。
でも、がんばって生きていますよ
「この木に ブランコをつけたら楽しそうね 」
って、話をしていたら、
よろこんでブランコに乗って
孫たちと遊んでいる
グランマの姿が
私たち3人の脳をかすめました…。
ブランコに乗って、湖に どぼ~ん!って飛び込むのが
義母の夢なのです。
もう、何十回も聞いている話なので、
みんなの脳に刻み込まれているのです…
この湖には、ビーバーがいるので、
かならずビーバーの巣(?)を見に行きます。
木を切って、山のように積むのですが、
今年は、水が増えたので、
山の頂上のほうしか見えません。
しかも、草が生えているので、小さな島のようです。
まだ、いるのかなあ~?
ここには、数年前の名残りがあります。
そして、たぶん、ここには、住んでいるような気がします。
住んでいてほしいな。
さて、ビーバーの巣も見れたし、
寒いので、
Cabinへ戻りましょう。
Loonにあえなくて残念でした。
寒かったけど、きれいな空で気分がいい~~。
さあ、家の中に入りましょうね~。