闘病日記からの

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

闘病日記 3/21 最軽量マーク

2015-03-21 04:25:09 | 日記
『残念‼️』外出許可がでませ~ん⁉️
来週なら出ても良いよ!
だって『セイカイ』は、今日だもん、
どうしてくれるの?って誰に……。
そう言えば
体重が下がってる⤴️

『午前のメニュー』
07:30 松葉杖と、左足1/3加重の訓練
08:00 NHKの「マッさん」を、
見ながら、朝飯と食後のクスリ
この後、暇、ヒマ、ひま、💦
セーフスを早目に済まそうか。

『午後のメニュー』
12:00 昼食とクスリ
13:00 セーフス(超音波治療器)
14:00 【リハビリ】土日はないので、
……… 下の【自主練】をする。
15:00 頃シャワー浴したいが、本日㊗️で
……… 当番ナースと要打合せ。

『この後どうしよう?』
18:00 夕食と食後のクスリ
20:00 寝る前の松葉杖の練習
……… (左足1/3加重で松葉杖の歩行)
21:00 昨日は眠剤を貰いました。
………今日も貰って眠ります。
【自主練】
1.左足首と右足の強化運動。
2.左足1/3加重で松葉杖の歩行練習。
3.お腹の練習⁉️
4.気休めに、🐄乳を飲んでます。

闘病日記 3/20 松葉杖の写メ

2015-03-20 10:45:55 | 日記
『午前のメニュー』
07:30 松葉杖を使って、左足に体重の1/3加重での歩行訓練
08:00 NHKの「マッさん」を、
見ながら、朝飯と食後のクスリ
09:00 【リハビリ】
1.左足のマッサージ
2.以前にしてた、足のエクササイズ。
3.次に、左足に体重の3/1負荷で、
松葉杖でリハビリ室内を5周歩くを3セット。

『午後のメニュー』
12:00 昼食とクスリ
13:00 セーフス(超音波治療器)
14:30 頃、Mo先生、郵便物を持って
来て頂く。これからの事少し相談。

14:00 以降【自主練】
15:00 以降 松葉杖の練習
17:00 頃、同級生から、飲み会のお知らせ!嬉しいお誘いでしたが、
残念‼️ながら、事情を説明した。
思い出してくれて、感謝🙇
18:00 夕食と食後のクスリ
20:00 寝る前の松葉杖の練習
21:00 昨日は眠剤を貰いました。
………今日も貰って眠ります。
【自主練】
1.左足首と右足の強化運動。
2.左足1/3加重で松葉杖の歩行練習。
3.お腹の練習⁉️
4.気休めに、🐄乳を飲んでます。

3/19 1/3 加重と、リハと、松葉杖の写メ

2015-03-19 10:25:19 | 日記
『午前のメニュー』
07:30 松葉杖と、左足1/3加重の訓練
08:00 NHKの「マッさん」を、
見ながら、朝飯と食後のクスリ
『午後のメニュー』
12:00 昼食とクスリ
14:40 【リハビリ】
1.体重計で約20kgを計りながら、
左足に体重を、掛けて数分立つ。

2.次に、同じ様に左足に加重して、
松葉杖でリハビリ室内を5周歩くを2セット。
4.左足のマッサージ
5.足首で押し下げ、跳ね上げを各50回
15:00 下の【自主練】
16:10 セーフス(超音波治療器)
16:35 シャワー浴
『これからの予定』
18:00 夕食と食後のクスリ
20:00 寝る前の松葉杖の練習
21:00 昨日は眠剤を貰いました。
………今日も貰って眠ります。
【自主練】
1.左足首と右足の強化運動。
2.左足1/3加重で松葉杖の歩行練習。
3.お腹の練習⁉️
4.気休めに、🐄乳を飲んでます。

Akey 👋

3/18 松葉杖でのリハビリ

2015-03-18 11:08:25 | 日記
さらにハードに今日も、左足に1/3の体重掛けのエクササイズです。この平行板のところで体重計で約20kgを計りながら、
左足に体重を、掛けて数分立つ。
その後は、9:00のリハビリの欄へ

『本日の午前』
07:30 松葉杖の訓練
08:00 NHKの「マッさん」を、
見ながら、朝飯と食後のクスリ
09:00 【リハビリ】いよいよ❗️
マッサージなしで、
1.左足に体重の1/3(約20Kg)で数分立つ
2.同じ様に左足に加重して、松葉杖で
リハビリ室内を5周歩くを3セット。
『本日の午後』
12:00 昼食とクスリ
☆☆☆ これからは、普通の浴室で、
☆☆☆ 火・木・土の午後自分で、
☆☆☆ 時間を決めてシャワーです。
15:00 頃、超音波治療‼️
15:30 頃にも、松葉杖しようなか!
16:00 頃、昨日のX線のコピー依頼
15:00 頃、X線のコピー頂く。
18:00 夕食と食後のクスリ
20:00 寝る前の松葉杖の練習
21:00 昨日は眠剤を貰いました。
………今日も貰って眠ります。
【自主練】
1.左足首と右足の強化運動。
2.松葉杖の練習。
3.お腹の練習⁉️
4.気休めに、🐄乳を飲んでます。

小樽Ak兄に平安が有ります様に🙏

闘病日記 3/17 左足に1/3の体重掛け

2015-03-17 04:53:55 | 日記
いよいよ今日から、左足に1/3の体重掛けのエクササイズです。この平行板のところで体重計で約20kgを計りながら、
左足に体重を、掛けて数分立つを二回。
その後は、9:00のリハビリの欄へ
またまた怪我が、良くなってると、思えば良いのでしょうが、自分でやる事が増えて来ている。🎶あったか~い🎵フェイスタオルが……、食事前の水が……、配られなくなった。
でも、♿️で水運ぶのケッコウ大変なんですよ⁉️
『本日の午前』
07:30 松葉杖の訓練
08:00 NHKの「マッさん」を、
見ながら、朝飯と食後のクスリ
09:00 【リハビリ】いよいよ❗️
マッサージなしで、
1.左足に体重の1/3(約20Kg)で、両手で
2.支えて平行板を往復を10回程X2。
3.次に、同じ様に左足に加重して、
松葉杖でリハビリ室内を3周歩くを3セット。

『本日の午後』
12:00 昼食とクスリ
13:20 頃に、シャワー浴です。
今日からは、普通の浴室でのシャワーです。(今迄は介護用のシャワー室)
14:00 頃、レントゲン撮影
【これからの予定】
15:00 頃、超音波治療‼️
15:30 頃にも、松葉杖しようなか!
18:00 夕食と食後のクスリ
20:00 寝る前の松葉杖の練習
21:00 昨日は眠剤を貰いました。
………今日も貰って眠ります。
【自主練】
1.左足首と右足の強化運動。
2.松葉杖の練習。
3.お腹の練習⁉️
4.気休めに、🐄乳を飲んでます。

小樽Ak兄に手術が上手くいきます様に、平安が有ります様に🙏