屋良ムルチとは? 聞かれたので
嘉手納飛行場の近くにある池で
大蛇伝説の言い伝えがある所なのです
むかしむかし 大蛇がこの池に住んでいて嵐など災いを起こしていたそうな
みんなは、辰年生まれの娘をいけにえにすると災いを起こさないと信じていました。
ある年 おば~と二人暮らしの娘がいけにえになると決まり おば~をおいていけにえに身を捧げ大蛇に食べられそうになった時
なんと天神様が現れ 勇気ある娘を助け大蛇を退治したそうな
その後 娘は、王子の嫁となりおば~と一緒に幸せに暮らしたそうな
沖縄の芝居にもなってるので ぜひ郷土劇場で見てください。
神秘的な池です