今日は、やいまカップメンバー数名と 坂下FC 坂下FCスクールの練習
グランドに着くと
わらびんちゃ~が集まって騒いでいる
うりひゃっかい
そ~らが鉄棒におでこをぶつけ泣いている
まぎ~たんこぶが
おかぁさんに電話し迎えにきてもらった
でも6年生の応急処置もよかったね
ビニール袋に氷をもらいに近くのお家に いっとばい
ガーゼを当てたんこぶをおでこを冷やす
慌てない処置 6年生にしては、上等です
と いうわけで 今日のトレーニングは、体の当て方です
まずは、薄暗くなるまでゲーム
ゲームを楽しんだあと トレーニング
1対1です
やいま遠征の南風原小組は、坂下FCちびっ子に悪戦苦闘
さすが高学年と戦ってきただけありますね
ちゅ~ば~なと~さ~
しかし しばらくするとコツをつかんだのか負けてない
泊小のりょうも 最初はモジモジ君になっていたけどしばらくするとうち解けてきたみたいな 感じか・・・
みんな 小学校が別々のサッカー仲間
坂下FC・やいまカップ遠征メンバー・スクール生は、一緒にプレーする時間は短いが仲良しになるのが早い
で~じしかますや
来週までの合同練習だけど 選手には良い体験になると思います
明日は、古蔵小メンバーもヴィクサーレのメンバーも集まる
コミュニケーションスキルは、サッカーで大事なトレーニングです 社会に出てもきっと役に立つでしょう!!
ちばりよ~ わらびんちゃ~