坂下も那覇ガールズもコロナで活動停止中だからか
過去のblogが
バンナイあがってくるさ(^_^;)
してからに
2014年の藤枝遠征の写真が出てきた
( ≧∀≦)ノ
でぇーじ懐かしいさ
(^○^)
この時のメンバーは、坂下FC・古蔵ウィングス・識名FC・みどりキッカーズ・仲井真真地SC
からの8名
だったはず(^_^;)
やしがよ
バンナイバンナイ事件を起こしたメンバーさ(^_^;)
まぁ
今では、いい経験になったはずね
大学で県外へ進学したメンバーは、もしかしたら
この時の藤枝トレセンメンバーと一緒にサッカーするかもね🎵
この
藤枝遠征で大事なのは、勝負に勝つこともあるけど
ホームステイしながら
沖縄とまったく違う習慣やサッカーを体験する
ヤーナレー、フカナレーよ
(普段 お家でやっていることは、外でもやるわけよ)
いつも母ちゃんがサッカーの準備をしている選手は、
遠征に行くと
母ちゃんは、準備できないので
忘れ物が多いか
なぜか?
バックがパンパンになっているか
(((*≧艸≦)ププッ
ですね
上には、上がいることを知る!!(゜ロ゜ノ)ノ
ホストチームのサポートを知る( ≧∀≦)ノ
遠征は、旅行ではないって気付くこと
など
バンナイバンナイ体験することで
人間性もサッカーも
パワーアップするさ
遠征期間中は、沖縄スタッフは選手と過ごす時間は
移動の時とゲームの時くらいです(^_^;)
できるだけ
ホストチームの方々との時間を大切にしています🎵
そんな事したら
試合に勝てないだろ(*`Д´)ノ!!!
って指導者や大人たちは、よく言うが
遠征チームのトレーニングは、遠征に行くまで一緒にできるのが3~4回です(^_^;)
全員が揃うのは
1回あるかないかです(^_^;)
だからよ
いちばん必要なのは、コミュニケーションスキル
沖縄の上手い選手たちが九州などでセレクションで力を出しきれないのは、
たぶん・・・
コミュニケーションスキルが足りないことだはず
(^_^;)
数名で行きいっしょにプレーするなら
なんとかなるが
1人だけで各県の知らないメンバーといっしょになると
あぎじゃびよい!!(゜ロ゜ノ)ノ
トゥルーマールーそーん(オドオドしている)
( ´゚д゚`)アチャー
そんな時は、母ちゃんも沖縄のコーチも助けられないからね
自分でやるしかないのさp(^^)q
あげっ( ´゚д゚`)アチャー
話しが
ぬーやたが?
(何だった?)
やさ
藤枝遠征メンバーは、
メンバーの特徴を知ることが大事よ( ≧∀≦)ノ
今回のホームステイ先は、お寺
でぇーじ高い山の上にあるお家
途中で車が登らなくなったり!!(゜ロ゜ノ)ノ
しかまちひゃーでしたね
朝の修行もやったのかな
やしがよ
毎日、学校に行くのにあの坂を歩いたら
足腰は、強くなるさ( ≧∀≦)
やっぱり日本は、広い
凄いヤツは、たくさんいるさ( ≧∀≦)
藤枝遠征あと
市川遠征もあって
これも探してみるさーね🎵
市川でもバンナイあったよ(^_^;)
体育館水浸し事件( >Д<;)
テケテケー現れる( ゚д゚)ポカーン
御用だ(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
タイヤで・・・
マッパでトランポリン(((*≧艸≦)ププッ
脳震盪で救急へ( >Д<;)
羽田行きバスを逃がす!!(゜ロ゜ノ)ノ
まだまだあるばーよ(^_^;)