坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

キッズリーダーインストラクター養成講習会3

2008年05月22日 11時06分14秒 | JFA PHQ M3・M5 キッズプロジェクト

5月16日~18日

3日間の研修始まりです

初日 キッズプログラム・キッズエリートプログラム・チャレンジゲームの講義 実技

2日目 こどものサッカー・接し方・コミュニケーションスキルの講義 実技 グループディスカッション

3日目 実践指導  

実技が終わり夕食の前にみんなで楽しくミニサッカー

なんと受講生の半数以上が参加していたかな

2コートに分かれても ハッサマヨ~、マンド~ンド~(いっぱいるよ~)

サッカーは、人数は関係ないね 

マンディグヮサグァサ~対マンディグヮサグァサ~

(大勢対大勢) 

女性もいてエキサイティングなゲームが繰り広げられた

この後 19:00よりまた講義がある 

講義が終了すると 次は、みんな名刺片手に懇親会これが2日間ある

全国各地から参加してるだけあって挨拶を交わすたびに 特徴をメモ(中身は、内緒です)顔を覚えるのに大変でしたね

とってもとっても勉強になった研修会でした

3日目終了後 清水からサッカーの町 藤枝へ

 

つづく・・・

  


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッズリーダーインストラク... | トップ | サッカーの町 藤枝へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさーん (元識名FC父母)
2008-05-27 05:33:54
本土での研修お疲れさんでした。とても、楽しそうな写真ですね。今度いろいろお話聞かせてくださいね。この間のブロックの懇親会大丈夫でしたか?翌日が、お仕事というのに「まぁーよくやるよって」感じですが・・・・
返信する
お元気ですか? (秋田の「キャド ポンポンジ~」)
2008-06-26 22:31:25
お元気ですか?秋田の「キャド ポンポンジ~」です。ブログへのコメントありがとうございました。
沖縄は梅雨明けして、これから夏本番ですね!秋田はすっきりしない天気でなかなか「キャド ポンポンジ~」くなりません。早くスカッとした夏を迎えたいです。沖縄へは行ったことがありませんが、いつかは行ってみたいと思っています。チームで遠征できればいいのですが・・・。秋田にも是非遊びに来てください。それではまた・・・。
返信する
げんきですよ! (坂下カントク)
2008-06-27 23:07:24
コメントありがとうございます!
キャド ポンポンジ~てたしか 道が乾いてる?乾いていない? どっちでしたっけ
チームで沖縄遠征ですか 冬に沖縄トロピカルカップという大会がありますよ
日程が決まり次第 資料を送りますよ
すぐにとは行かないと思いますが沖縄遠征が出来る時期がきたら是非 参加して下さい。
お待ちしています!!

返信する

コメントを投稿