坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

バーモンドカップ那覇地区予選

2008年07月10日 10時38分08秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008
7月の13日(予選リーグ)27日(トーナメント戦)で行われます。
会場は 大道小 古蔵小 与根サッカー場

大道アレックスFCは、さつきSC FC南 与儀SSSと戦い 2位までがトーナメント戦に進出できます。

チバリヨ~ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の日程

2008年07月09日 23時24分19秒 | Weblog
土曜日

真嘉比小 8:30集合 低学年(練習試合)AMのみ
坂下FC 大道アレックス 与儀SSS 那覇ジュニア
(高学年は、コート設営・審判があるので8:00集合)

午後よりフットサルの練習試合
若狭SC 曙ASC 大道アレックスFC 古蔵ウィングス 

那覇トレセン8:45~12:00(天久公園サッカー場)


日曜日

バーモントカップ那覇地区予選
大道小会場 大会運営 
低学年は、休み (4年は、5年生とフットサルの練習予定 夕方)




にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回トロピカルカップ2008年

2008年07月09日 23時04分03秒 | 沖縄トロピカルカップ(全国各地から参加)

月曜日にブロック会議があり トロピカルカップの日程が決まりましたと報告がありました

2008年12月27日(土曜)28日(日曜)

2日間で開催します

県外からの参加待っていますよ

マッチョイビ~ンド~

2008年大会要項(案)は、こちらから 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の練習試合

2008年07月07日 19時37分52秒 | Weblog

松川小にて大道アレックスFC(高学年)坂下FC(低学年) 練習試合でした。

低学年は、また助っ人を呼んで5名

足りないよ~

具志川からみどりキッカーズも参加 

合宿以来の対戦ですね システムをちょっと変更して攻撃的な布陣に ウリヒャッカイ

いきなり4点

やしがよ~後半 完全に読まれてたのか0点

まだまだですね

低学年の試合中に なっ なんと

竜巻発生  シカマチヤ~

直径6mくらいの竜巻がグランドを横切る 

アマクマから ヒンギレ~ うりひゃ~ で~じなっと~ん と

那覇Jrの監督の方へ向かってる 

後で聞いたのだがK監督は、竜巻の中に入ろうか迷ったらしい

3級審判を目指してるIさん一生懸命だったが いきなり難しい事を教えたためか

うりひゃ~

ト~ゥル マ~ル~ 

すいません 

ヨンナ~ヨンナ~いきましょうね!

低学年は、まず人数を揃えなければいかんね

11名で試合したいね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2008年07月04日 23時36分14秒 | Weblog
4年のは、釘をフンピカシ しばらくお休みらしいです
新報児童オリンピックに出場した2年生の 練習に参加して6年相手に頑張ってますね!

さて今日の練習は、ブランコ飛び ギッタンバッコ 平行棒 丸太の上でケンケン
忍者の修行 蹴上がりと大人が見ると 「危ないからやめなさい」 と言われるような事ばかり 
でも 大人の皆さんは、小さい頃やった遊びです
こんな遊びを通おしてバランス タイミング 勇気や危ない事をおぼえたのではないのでしょうか?
アレ~ ナチブ~ヤシがイジャ~グワ~ど~ ていなっかた
(泣き虫だけど度胸があるよな)
子どもは、遊びを通して色々なことを体験していくはず・・・

昔のワラバ~に出来て今のワラバ~に出来ないことはないよ
チバリヨ~ ワラバ~たち

EACの練習が早く終わったので10対10のゲーム
盛り上がってたので暗くなるまで
ウリヒャ~ 夕飯なくなる かぁちゃん怒ってる  
ので さっさと 終了

明日も忍者の修行があるよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2008年07月02日 23時11分10秒 | Weblog
高校3年生になったひろきとえいきが練習にきてくれました
マギ~なってる
そのあとEACの山下監督もやってきた

やしがよ~ デ~ジ暑い
低学年は、ひろきたちと 大道小の新入部員6年2名とミニゲーム

高学年は、ボールタッチのあとゲーム

この暑さ 異常だよ

このくそ暑い中トレーニングして大丈夫かと思うくらいですね
最近の練習は、日が傾くまでは軽めにして日陰が出来てから色々なトレーニングを入れている・・・
あの日差しは、身体に悪そうだよ
ワラバーも日焼け止め塗った方がいいかな?

今週末は、土曜は夕方の練習 日曜は、松川小に練習試合です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新報児童オリンピック

2008年07月01日 00時43分03秒 | キッズサッカー
4年生5名と 3年1名 2年2名 1年2名 10名でよく戦いました!

3年生以下の3名は、週末に大会があるからサッカーやろうよ 
て しかしてソーティチャーに いきなり大会だったけど 
一生懸命プレーをしてましたね

試合中に おしっこ行きたいと言って4年生に怒られていた3年生や サッカーのルールーも分からず兄ちゃんと一緒にゲームした1年生 転がってきたボールを蹴れたかなでも怖がらずに4年生相手に向かっていたのでグ~
3年生の女の子も負けずにボールを追いかけてましたね
5年のおねーちゃんは、妹のために付き添い2日間坂下FCのお手伝いありがとうね
これをきっかけにまたサッカーを始めてくれると坂下FCの監督は、嬉しいですね
あと自分の言葉で思いを伝えることが出来ることができればGuu~
へんな~とかモジモジとか怖くてでも勇気をもって行くことだな
その経験が大きくなったら為になる日が来るはず チバリヨ~

5年生も2日間お手伝いありがとう
他のチームは、と~ちゃんか~ちゃんが色々やっていたけど イッターダケドー 5年生が給水タイムの準備 ぬれタオルやハーフタイムの世話 チームの道具の準備・片付け 自分たちの事は、自分たちで出来ていたのは 
チビラ~さよ
選手チェックに付いていって帰されたのは、 まぁ しょうがないな

大人は、子どもが子ども連れてきたってしか思わないはず・・・
大人に負けるなよ ワラバ~たち
子どもの時は、何事も経験じゃよ 

坂下FCの父母会のみなさん協力ありがとうございます
色々ティ~カシ~グワ~したいとは思いますが我慢して見ててくださいね



結果は、 
坂下FC 2-2 ブルティーダ沖縄FC
坂下FC 1-6 安謝SC
坂下FC 1-2 銘刈FC
1分け2負で4位 予選敗退

10名の選手たちよ 今度は、11名で戦ってみたいな
11名いたら強いかな?

4年生は、次の大会では5年生と一緒にファミマカップですね チュ~バ~だはずよ

あぃ ワシット~タン

OBのひろきとともたか審判・運営手伝ってくれてありがとう感激です

ともたかは、3級審判目指してチバリヨ~ 
いつの日かOBが監督・コーチ レフリー そしてと~ちゃんになりワラバーがまたサッカーと・・・
あと3年くらい? なまと~やっさ~

あいえな~いちないね~具志川にけ~らりがや~
へ~くトゥジかめ~らんね~



 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする