沖縄県U-12女子選抜大会
2/24(日) 10:00~17:00
場所:中城村護佐丸陸上競技場
集合 9:00
飲料水と弁当は、各自にて準備する事!
※赤と青ソックスと黒いパンツ(ラインなし)を必ず準備して下さい!
那覇市スタッフ
(長堂・國吉)
土曜日
全員
上之山中学校 9:00集合
9:00~17:30
(坂下FC・さつきSC・プリンセス天妃・FC南・ディプロマッツ・那覇市女子U-12選抜)
日曜日
休み
※真嘉比小学校草刈り作業
(真嘉比小の選手は、必ず参加)
那覇トレセン
U-12 トレーニングマッチ
(えつまさ・あゆむ)
※えつまさは、草刈り作業をやってから行く事
U-11 トレセンリーグ
(あさと)
全員
上之山中学校 9:00集合
9:00~17:30
(坂下FC・さつきSC・プリンセス天妃・FC南・ディプロマッツ・那覇市女子U-12選抜)
日曜日
休み
※真嘉比小学校草刈り作業
(真嘉比小の選手は、必ず参加)
那覇トレセン
U-12 トレーニングマッチ
(えつまさ・あゆむ)
※えつまさは、草刈り作業をやってから行く事
U-11 トレセンリーグ
(あさと)

与論島U-10キッズ遠征
夜は、お疲れさま~って事で乾杯
(~▽~@)♪♪♪
今日は、与論献奉はしませんよ~と
与論島の方々
やしがよ( ̄◇ ̄;)
しばらくすると
与論献奉スタート
Σ(゜□゜;)
うりひゃっかっいΣ(゜□゜;)
ありひゃ~かっい(゜o゜;)
隣近所の方々がやってきて盃を交わす
(*^.^*)
沖縄のなかやまと与論のなかやま
同姓同名だ
二人は、生い立ちを熱く語り合い
与論献奉へ突入
(〃▽〃)
しばらくすると
奄美FCスタッフも
やって来た!
そして…
あげなのはぁめ~は、この辺から記憶がない
σ(^_^;)?
居酒屋から宿舎までは、徒歩5分
どうやって帰ったかは
覚えていない
(;゜O゜)
この夜は
落武者のように徘徊はしなかったようだね♪
気温は、低く寒かったが与論島の夜は熱い夜であった!
次は、夏に大道と仲井真・真地SCが与論島へ行きます!
与論島の皆さん
ユタシクウニゲーサビン
('◇')ゞ





与論島U-10キッズ遠征
大人たちは、懇親会で
与論島伝統の与論献奉にて歓迎です
(o^_^o)
ひとりひとり口上を述べ盃のお酒を飲み干します
(*≧m≦*)
やしがよ( ̄◇ ̄;)
エンドレスに…
ドラえもんのポケットのように
アマクマから有泉(与論島の焼酎)1升瓶が出てきます
Σ(゜□゜;)
(屮°□°)屮
( ̄□ ̄;)!!
そして
藤枝や行徳スタッフには、お馴染みの
ハチマキおじさん登場
(~▽~@)♪♪♪
今回は、ちょっと弱っていました
前日に飲み過ぎたらしい…
やしが
バンナイやたんど~
あげなのはぁめ~は、しばらくすると チョンダラ~から龍神マブヤーから
カチャーシーを踊っていたそうです
Σ(゜□゜;)
やしが…
まったく覚えていないさ
ちゃ~ならん(>_<)
奄美FCスタッフが持ってきた
奄美大島の焼酎もぐびぐび
(@_@。
奄美大島のシャンパンもぐびぐび
(;゜O゜)
半分は、こぼしていたと…
(°∇°;)
演説もしていたと
(屮°□°)屮
帰りは、なぜか?
ε=ヾ(*~▽~)ノ
~~(m´Д`)m
畑の中( ̄◇ ̄;)
落武者のように
闇の中をさ迷い
宿にどうやって帰ったかは、覚えていない
やしが…
身体中に
草が…
(=_=;)
あぎじゃびよい
奄美FCスタッフに与論島のみなさま
懇親会は、途中から何が起きたかは覚えていません
σ(^_^;)?
大変 ご迷惑をおかけしましまた
m(_ _)m
与論献奉 恐るべし
O(><;)(;><)O
やしがよ
こんなにいろいろな方に歓迎され 感謝です
('◇')ゞ
ありがとうございます!
これで終わる与論島U-10キッズ遠征では、なかった…
つづく…

与論島 茶花FCのチームTシャツのロゴが可愛いですね
(o^_^o)
サッカーボールが与論島の島の形になっているそうです
(^-^)v
そして 沖縄チームの背中は、代表選手ではないが今回は南部と中部の選手が集まったチームなのでOKINAWAと
(~▽~@)♪♪♪