令和エンカウンター日記

日々の出会い、気付きを気まぐれに・・・

自粛要請とパチンコ店

2020年04月28日 | 日記
自粛要請は良いのですが、営業補償が不明確では業種によっては応じられないこともありますね。

業者が自粛しなくても、お客が自粛して倒産している業種もありますから・・

自粛要請に応じなかったパチンコ店の店名公表で、お客が隣県からも訪れているようです。

喫煙が身体に悪いと知っていても止められないのと同じなのでしょう・・・

パチンコ依存症と言ってしまえばそれまでですが・・

それが解っていてタバコは販売されていますし、パチンコ店も開店しています・・・

喫煙依存もパチンコ依存もそれなりに理由があると思います。単なる意志薄弱ではないようですから・・

アルコール依存も含めて、自粛や禁止だけでは解決しないのでは?

パチンコ店は換気を良くし、入店の人数制限、一人の時間制限し、隣との境にアクリルパネルを設置すれば三密は避けられるでしょうに・・

新型コロナ対策に、まったく協力しない姿勢は、非難の的になりますね。

自粛要請されていないスーパーでもそれなりの対策をしていますから・・

このままでは食中毒での飲食店の営業停止と同じように、クラスターで営業停止となるかもしれません・・

それにしても、命がけでパチンコ店に出かけるというのは・・想定外でしたねえ・・

パチンコ店がクラスターの中心にならないよう祈っております。