♪♪・・・先ずはTHE百合~!
昨日は夜明けまで豪雨。ところが、陽が射してきたとあらばレッツラGO!!
岐阜県は谷汲百合園、約3ヘクタールンの敷地に約50種、約30万球に及び様々の色と形の百合が咲き誇ります。ヒノキの間を縫うようにして植えられています。
今年はやはり百合の開花も早かったようで、順番に咲くといえども終盤にさしかかり。それに、コロナ禍にあって、休憩所のフード販売コーナーも何もナッシング。ま、テーブルあったような。
百合の密接は実のところ私は撮りにくい。支柱は致し方ないとは言えどもなかなか構図泣かせ、また、シミの始まっている百合の中で、やはり美人さんはなかなかいないわね。人間と似ていて、でも、人間の熟女様は美しくもあり・・・。
ということで、例年通り、真っ先に向かうのは丘の上。つらつらつらと並べます。
漬物のおにぎり持参で良かったこと。foodコート?は完全クローズだったから。途中で買ったものも。ここには載ってないけど、ポケチキのプレーン味は先にお腹に車中で納め^^v
私の車の直ぐ横の車の後ろでは幼い男子とママと祖母さまがやっぱり何かお召しあがりでした。本当は、エンジンをかけて、クールダウンしたかったけど、窓だけ開けていただいていました。
次は昆虫編、そして、可愛い茸編。よくぞ見つけたと自分を褒めてあげたい^^v
こんばんは。
先にインスタグラムで見せていただきました。やはりブログの写真の方が大きくていいですね。
この時期、谷汲百合園へは毎年ですね。
私もササユリの写真を撮ってきてアップ予定です。ユリの写真って初めてです。
昆虫編、楽しみです!
はい、今年お初の百合ですからインスタ挙げた方が早いですね。
ササユリ、本当はササユリが一番すきなんです。
子供の頃は山の中で見かけましたが、最近は多分絶えてしまったような気がします。
たまに実家にゆくと、あの辺りに咲いていたよなと思うのですが、様変わりしていますからね。開発が進めば自然が破壊されますね。
今回の昆虫編は収穫は2種類だけ。ケロちゃんは皆無でした。
makoさん、もしかしたら、這いつくばって撮られたのでは?!と想像しました。
大きくてポツリポツリ咲く花は難しそうですね。でも写真ではどのユリも若々しく見えますよ!
かわいい昆虫の写真、楽しみにしてますね。^^
この茸ね、直径、2、3mmなんですよ。
メインの百合園は原生林切り開いて作られたようです。
なので、苔などや、水引き草などの山野草も。
苔が前日の雨で、まだみずみずしさが残っていて、光の具合ではキラキラ光っていたんです。
華やかな百合園に行っても、足元の誰も目の留めないところに目がいく^^?
これは性でしょうね^^♪
で、その中に点々とこの茸を発見^^♪
寝転ばなくとも、また、苔を踏んずけるのも気が引けるので、望遠レンズのまま、被写体を引っ張って、モニター画面に切り替えて^^♪
バリアングルはこういう時に便利ですね。
百合はね、ほんとシミのない子を探すのが至難の業でした^^♪
全景を撮るもイマイチで気が乗らないのでした^^。