五月尽
♪♪・・・雨上がりの紅子ちゃん・・・♪♪
2017年7月2日 in 万助溜
雨上がりは楽しい景がいっぱいね~♪
さて、昨日の句会の結果。
「廃屋をがんじがらめの蔦若葉 駄句 mako 」
「がんじがらめ」が少し言い過ぎかな、と自評をしていたんですね。
そしたら、案の定、私たちの先生の句評はこうでした。
「がんじがらめ、は強すぎる表現、したがって詩が消えました」。
やっぱりね^^;
蔦若葉の季語にはふさわしい内容ではなかったということになります。
でも、「がんじがらめ」に見えたもんね。外から見たら爽快さはあっても、家にしてみたら呼吸できない^^;
人の人生、ううん、私の人生にダブって見えたのですから、「がんじがらめ」。
さて、今朝のワンプレート。
最近、ファミマチキンに、塩レモン味というのが出たんです。大体がこういうものは好んで食べないようにしているんですが、この塩レモン味はさっぱりしていて美味しい。軽く1個はいけてしまう。
でも、これだけ食べて終わりにしないのがmako流。
キャベツをね、長いことかかって食べていたけど、芯に近づくにつれ流石に生で食べるのも抵抗あって。耐熱容器に入れてレンジUPしたら、塩コショウで軽く味付けを。
キューりは例によって、梅昆布茶で一夜漬けにしておいて、ピクルス代わりにトッピング。その上に塩レモンファミチキを載せる。あ、そうそう、イギリスパンをトーストする時にはチーズをペタンしておく。
もう一枚は同じように軽くトーストしておいて、キャベツ、それにエビチリを載せて終わり。卵豆腐と瀬戸内レモンヨーグルトをトッピング。
こうして、オープンサンドの出来上がり。
流石にパン2枚はきつくなったな、この頃 ^^;
という今日は、検診日。
いつもより早めの予約時間なので、今日は早めに出よう。そのあとはお仕事へ。
明日はもう6月なんだ。早いね、もう折り返し地点に入った。
行きたいところは一杯あるね、計画は天候次第。気まぐれ次第 ^^♪
五月尽何はともあれ検診日 駄句 mako