♪♪・・・雨に濡れても・・・♪♪
昨日は更新できなかった。
この時期、徘徊している ^^;
雨のカメラ散策は楽しくて仕方がない ♪
万助溜のリサーチ
蝶蜻蛉は2体見つけたけど、まさかの足元からの飛び立ちでカメラが間に合わず。
今年は池の周辺ではなく、全く違う場所。先日見かけた竹藪にまた逃げられた。
でも、雨の日は鯉が水面に出てくることが判った。
緋鯉がいることは知っていたけど、被写体としては余り興味がない。
うーん・・水が濁っているのもそう一因。
グロテスク。でも、今回は雨粒とのコラボなど、様子が違ったのでシャッターを ♪
あらなかなかいいじゃない?!
ということで、先ずは鯉撮りに集中。時折雨脚が強くなるので東屋に避難。
勿論、紅子ちゃんも ♪
この子は逆さま ^^。
ほんと雨の万助溜、最高!
土手のお花チラホラは、昆虫の宝庫。いいね、見つけやすい。
ひょうきんおとぼけバッタ君。
このほか、水滴撮影も楽しんで ♪
あら?!
スマホ、職場に忘れてきたみたい・・^^;
そう言えば、いつも帰りの車の中でスマホを確認するのに、昨夜はそれを怠った^^?
事務所でスマホ? 仕事中にスマホ?・・・違う違う。
道を尋ねられた時、音声検索で素早く検索したり、地図をそのまま見せて差し上げたりと活用。
時に、異国語を話す同僚さんとの意思疎通にも。日常会話は出来ても、専門用語、医学用語などは翻訳アプリを使う。
今日も引き続き万助溜めへ、と思っていたのに、取りに行ってきましょ。
もし、着信でもあれば・・。
aha !!
ステイシーオリコの素敵な歌が ♪
ラジオから流れる音色になっているのが何ともレトロ ♪
サビの部分からいきなり始まるので聞いた人はびっくりするだろうな。