♪♪・・・目利きができます
今の時期、昆虫もお花もなく、さりとて、早朝の霜散策も寒くてやだな~^^;
それでも、カメラを触っていないと、機能さえ忘れてしまう。
ということで、水鳥さん狙いで出かけてみた。
どうなのかな、餌となるものを見つけたのかな?
囀りは聞こえてくるのに、姿は見えず ^^;
それでも、この子は誰かな?
ただの雀ちゃん?
白梅が咲いていました、今年は早い?
ため池にはこんな子たちが。
この池、朝靄はどうやら望めないかも。
太陽が木々で遮られていてサンライズの光が届かないうちに上がってしまいそう。
さて、昨日の昼餉。
残り物にご飯の上に、貰い物の、葱味噌と椎茸の佃煮をトッピング。
トン汁の上の白いものは白髪ねぎをのせる積りが、
面倒がくさくなっちゃって、ささがきネギ、という横着もの。
が、バレバレでっす ^^;
大根と鳥肉の煮物は、煮凝りが出来ていた。
ゼラチン質たっぷりだこと。
こんばんは。
この時期はブログネタに困ります。
私も大阪に帰ってさっそく散歩してネタ探ししましたよ。
なかなかない者ですね。(笑)
スズメ似の子はアオジではないでしょうか?
素人が言うのはあてになりませんよ。
自信なくてごめんなさい。
鳥さんたち、初めの方から順に、アオサギ、アオジのメス、次は黒っぽく写っていますが、たぶんホシハジロのオス、最後はオオバンです。
この冬一番の寒気が入ってきて、明日は寒いそうです。
ご自愛のほどお祈り申し上げます。
ただ、多度山あたりに雪が降ると、私の散歩コースにも小型の野鳥が降りてくると年長のバードウォッチャーさんたちがおっしゃるので、私は密かに雪を期待しています。
ヒバリでもないし,調べてみたけれど判らず^^;
残念です^^;
素敵です!
料理は食する係で作れないのですが
mako様は上手く作られていますね!
皆様のブログで鳥さんをゆっくり見せていただきます。私は鳥の名まえすらわかりません
孫達にも教えられません(わらい)
木曽は、ネタに事欠かないですものね。
私も籠ってばかりもいられなくて^^;
でも、被写体に乏しいですね。
渡りの鳥さんたち、水のあるところなら結構いますね。
雀似、アオジさんですか?
鳴き声が雀とは違っていたので追ったのですが。
鳥の名前も蝶の名前も種類が多くて、
今更憶えられませんが、カメラ散策で興味を持つようになりました。
ひたすら待つ、ということが出来ないので、見たとこ勝負、ということです^^;
この中で解るのは、アオサギだけでした。
羽を広げると結構大きいですね。
アオジ、はfukurouさんも書いてくださっていますね。
メス、オス、までお判りになるんですね、凄いですね。
ホシハジロもオオバンも、mamekichiさんの散策エリアの公園のお堀で昨年見たような記憶、です^^;
今日は、昨晩から朝にかけての冷え込みで、
鈴鹿連山もより多くの雪冠が観てとれます。
今までで一番ですね。
北風が吹いていますので今日は籠りを決めました^^;
いいつもご心配いただいてありがとうございます。
アオジだそうですね。
名前さえも初めて聞いたような^^;
鳴き声は結構良い声でした♪
被写体がないときは空や木々に耳を傾けています♪
ヘッダーのわだち、木がついてくださってありがとうございました。
これは1羽が潜って餌を探しているときにできたものです。
結構長く潜水していますね。
そして、潜った場所とは違うところからひょっこり顔を出しますね♪
いつも不思議に思うこと^^♪
それは水鳥さんたちは羽が濡れないのですね。
防水加工の施された羽のようです。
料理は、備忘録程度ですね^^;