♪♪・・・ヒロハフウリンホオズキ
インスタンにUPする俳句にふさわしい画像を過去から探してみた。
鬼灯そのものの画像がないことから・・そう言えば確か、「偽」鬼灯の画像があったハズ。上記の画像は昨年のコスモス&向日葵畑の菰野町で撮ったものを利用してみた。で、インスタにUPするにしても偽なので、これ、正式の名前なんだっけな。
「鬼灯の原種」と検索してみたらなんと、自分のブログがヒットしてしまった^^; それは東員町のコスモス畑を撮りに行って見つけた折の記事だった。コメントくださった中から、「ヒロハフウリンホオズキ」と判明。まさかググって自分の記事が判明するとはね^^; コメントって、ありがたいですね^^v
これで、安心してインスタにUP出来るというもの。今日は2015年のアメリカ旅行のことをUPしておいた。色々バリエーションに富んだインスタになってきた。インスタも備忘録だからして♪
さて、三重県のコロナ情勢。東京に比べたら少ないとは言えども、人口密度からすると三重の方がヤバイことになっている訳で。
明日から2学期も始まるし。分散登校で給食なしと言えどもクラスタ―発生可能性はこの上なく高い。
ワクチン接種完了だからと言って100%ではないし。まぁ、林や森の中でのカメラ散策でもしないと私の精神衛生上良くないし^^;
鳥胸肉にアスパラを巻いて、酒、麺汁で煮てみた。胸肉よりも、モモの方がジュ―シーで良さげ。それに今はアスパラはしょぼいのしか売っていないわ。
これはFMの最近の新商品の塩レモン味ポケチキ。この夏体重だけはキープ、いや、それ以上になってしまい、秋口になり痩せるタイプなんだけど、このまま外出もままならぬので痩せることは皆無だな。
って、^^;
今日までのようですが、暑い日が続きます。
ググってみたら、自分のブログの記事がヒットしたという経験、私にもあります。
ちょっと複雑な気分もしますが、備忘録の意味もあって、ブログに書いておくのもメリットかと思い直したりしています。
ところで、「塩レモン味」は、この秋、流行りそうなのでしょうか。
他のコンビニでも、「塩レモン味唐揚げ」というのを見たような気がします。
余談ですが、私も体重をもう少し落とせと、主治医&友人が言いますので、少しだけ努力しているのですが、2㎏くらい落ちたものの、その先がなかなか(苦笑)。
食べる量を減らすか、運動量を増やすか、はたまた両方が必要なのか(爆)?
このRESコメを書きながら、そのヒットしたURLを、証拠として、UPしておきました。
これも忘れないうちの備忘録、ということで。
mamekichiさんの御ブログはもはや自分史のような^^v
「塩レモン」味は秋になって発売されましたね、もう少し早くても良かった感じです。
「塩レモン味唐揚げ」は711の商品ですね♪
今度買ってみましょう^^♪
なんて言ってたら、体重が^^;
夕方にでも散歩に繰り出しましょう^^;