悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

夢にまで見た液晶テレビ!! が・・・

2006-01-29 05:53:14 | 親の徒然・・・

先週末、近所に新しい電機屋ができた。日曜の目玉商品は、32型の液晶テレビが実質11万!
念願の液晶テレビ!

但し。

限定20台。

さらに。

朝6時に、店内入場順を決めるくじ引きを行う。その順番に並んで10時の開店を店頭で待つ。
こんな真冬に・・・。
それに、32型かぁ、もう少し大きくてもいいなぁ。

なんて思っていると

  旦那:これ、買おうよ。

  私:だって・・・。32だよ

  旦那:11万だよ。あとで買い換えればいいじゃん。

  私:・・・・・・・(んな、買い換えるなんて)

  旦那:それに、面白そう。5時に起きればいいかなぁ。

・・・・・
ま、お好きにどうぞ。

そろそろ寝る時間なので、私は子供たちとさっさと布団にはいった。



朝5時。

目覚ましで私も目が覚めたけど、もう1度寝て、起きたのは8時前。
その間、液晶テレビを旦那がGETしてくる夢を2回も見た。

旦那の布団を見ると、空っぽ。
もし6時のくじ引きで、後ろの番号だったら、帰ってきて絶対寝るはず。

ってことは・・・・・!!!

  私:マイ、おとうさん、テレビ買えるかもよ!
    電話してみようよ!!!

  娘:うん

やったー、32型とはいえ、我が家にもとうとう液晶テレビが。
よし、朝ごはん食べたら、店に行ってみよう。ひとりで待ってるのはつまんないだろうし。
そうか、周りの家具も買い換えなくちゃ。

なんて考えながらリビングへ向かうと、なぜか明かりがついている。

つけっぱなし?・・・・・・・・・。

扉をあけると、そこには旦那が・・・。



  私:なーーーーんだぁ。
    何番だった?

  旦那:250番くらい。だから帰ってきた。

  私:もー、布団にいないから、てっきり並んでると思ったのに。
    夢にまで見たよ、液晶テレビを買う。2回も。

すると娘も、

  娘:マイもぉ。お父さんが○○電機で20万もらう夢見た。

あ~あ、期待が大きかった分、余計に残念。

その後、結局電機屋へ行き、液晶テレビを眺めてみた。37型くらいがいいかなぁ。
売り出しは水曜日まで。
今のテレビ、確かに調子悪いんだけど、映っちゃうからなぁ。いまいち、踏ん切りがつかないのよね。
いっそのこと、映らなくなれば、買うんだけどな~。
はやく映らなくならないかなぁ~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただしいほうはどっち? | トップ | 故障は突然に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

親の徒然・・・」カテゴリの最新記事