14:30頃、保育園より電話が入った。
先生:マイちゃん、食欲が無いと思ったら、少し熱があるんですよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
とうとう来たか、水疱瘡。
息子が発症してから2週間経っても発症しないので、無症状なのか、感染しなかったのか、どちらかと思っていた、勝手に。
先生:マイちゃん、まだ水疱瘡やってないですよね?
私:ええ・・・。
ボツボツ出来てますか?
(ボツボツなどと言ってる私。
)
先生:まだみたいですが
結局、義母に迎えに行ってもらった。
帰宅後、身体や顔を少し診てみたけど、「これだ」という水泡はまだ無い。
けど。・・・・・。多分、そうだろう。
来週は、園の親子遠足だったのに。
今年は最後の親子遠足。せっかくだから行きたかった・・・・。
ま、まだ確定したわけではないけれど・・・。また外出は当分お預けか、と思うと、気が重い。

先生:マイちゃん、食欲が無いと思ったら、少し熱があるんですよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・

とうとう来たか、水疱瘡。

息子が発症してから2週間経っても発症しないので、無症状なのか、感染しなかったのか、どちらかと思っていた、勝手に。
先生:マイちゃん、まだ水疱瘡やってないですよね?
私:ええ・・・。
ボツボツ出来てますか?
(ボツボツなどと言ってる私。

先生:まだみたいですが
結局、義母に迎えに行ってもらった。
帰宅後、身体や顔を少し診てみたけど、「これだ」という水泡はまだ無い。
けど。・・・・・。多分、そうだろう。

来週は、園の親子遠足だったのに。
今年は最後の親子遠足。せっかくだから行きたかった・・・・。
ま、まだ確定したわけではないけれど・・・。また外出は当分お預けか、と思うと、気が重い。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます