悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

ぶーゆび!?

2008-01-16 23:44:47 | 奮闘記
息子(3歳7ヶ月)が保育園で教えてもらった指遊びを教えてくれた。
指の名前を覚えるもので、両手を合わせて、こんなふうに歌う。

  (小指の腹同士を軽く叩きながら) どもとこどもがケンカして
  (薬指    〃         ) 屋さんが止めたけど
  (中指    〃         ) なかなかなかなか止まらない
  (人差し指  〃         ) たちゃ笑う
  (親指    〃         ) たちゃ怒る
  (最後は両親指を立てて)     ブー

って締める。
なるほど、上手く出来てるね。

でも、意味分かってるのかな~と思って、小指を指して「この指、何て指?」と聞くと、「小指」と答える。赤ちゃん指、とはいわない。すごい 

中指も答えられたぞ!

子供ってすごいよね~。なんでもすぐに覚えちゃう。


しかし。


親指を聞いてみると、

 息子:「ぶー指!」


・・・・・・・・・・・・


な・・・なるほど。
覚え方としては、間違ってないよ、確かに・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨だから | トップ | 11ヶ月ぶりのTDL »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奮闘記」カテゴリの最新記事