木曜午後9時~9時30分に放送している「ソーイング・ビー」をご存じですか?
英国BBCが60分番組で制作し、NHKが1回を30分番組に編集し直した(60分を30分2本に編集)番組です。
アマチュアの裁縫自慢達8人が競っていく番組です。
日本の番組でいう「テレビチャンピオン〇〇選手権」みたいなモノです。
テレビチャンピオンの場合、評価は一般人の点数付けがありましたが、この番組ではプロのテーラー等2人だけが審査員。
時間制限がかなりシビアです。
2人の審査員は、丁寧な縫製を望み、時間内に仕上げること、チャレンジ精神が感じられるものに高評価を与えています。
ですからいくら裁縫が上手でも、無難な仕上がりには高評価を与えないこともあります。
逆に多少難ありでもチャレンジ精神(難易度が高いデザインを取り入れる等)とそれを裏付ける技術があれば、それほどマイナスポイントにはなりません。
昨日までで第4回(BBCのオリジナル版で2回分)まで放送が終わりましたが、これからも放送が楽しみです。
蛇足:Twitterの♯ソーイングビーで、漫画家山口美由紀さんもツイートしていて嬉しかったです。
山口美由紀さんは私が10代の頃に読んでいた漫画「ダンガン☆ヒーロー」「タッジーマッジー」「朝からピカピカ」「プリンセス症候群」「おんなのこ季節」等の作者です。
もう私は少女漫画を読まなくなったけれど、時々山口さんの作品はもう一度読みたいな、と思うことがあります