makoto's daily handmades

骨折439日目

今日は、骨折後2回目の泊まりがけの旅行。
1回目は昨年12月の徳島旅行。
今回は今年8月の2回目の手術以降初めで、那須旅行。
旅行の内容は、次の書き込み「栃木県・那須へ行ってきた」で詳細を記入するので割愛。

さて今回の旅行は、骨折後一番歩いた旅行となる予定だ。
東京駅10:12発やまびこ207号に乗り、那須塩原駅11:21着。
そこから路線バスで那須ロープウェイまで乗る。
ロープウェイで山頂駅まで一気に上がる。
そこで東京駅で購入してきた駅弁を食べて、少々登る。
が、強風のためすぐに下山。
ロープウェイを下り、再びバスで那須湯本まで下る。
周辺を散策して、コーヒーを飲んで、再びバスで大丸温泉バス停へ。

宿泊した大丸温泉旅館は、バス停から上って、下ったところにある。
本館2階に宿泊したのでエレベーターはなく、移動はすべて階段で、風呂と食事処は新館の2階。

なかなかハードだったけれど、温泉につかって本当に気持ちよく過ごした。
今まで、電車とバスを乗り継ぐ旅行をあまりしたことがないので、それはそれで新鮮だった。
たいていの場合、MIFさんと旅行に行くと車移動が基本なのでこういった旅行もいいものだ。

ちなみに杖を持参していた。
東京駅までと那須ロープウェイ付近では使ったがそれほどハードに移動したわけではなかった。

意外と怖さがあったのが、浴場だ。
ふだん眼鏡を掛けている私は、慣れないところで眼鏡をはずすのは少々怖い。
しかも今は転んでしまうと再骨折の可能性があるので、気をつける度合いが高い。
ゆえにいつもよりもへっぴり腰だ。

それでも露天風呂は楽しんでしまったけれど。

楽しい旅行1日目はこれで終了。
足に負担は少なかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事