makoto's daily handmades

掃除を頑張った日

自室の片づけを始めたら、思い切って床のワックスがけを始めた。
ベッドをやめて半年。
もうベッドに戻らなくていいし、戻る時は多分かなり高齢になってからでいい。
そして亡き祖父が80年前に作った本棚ももう要らないかもしれない。
あれもこれもと思うと、思い出の中で生きている自分を自覚する。

1つ1つ思い入れが強くて捨てられないモノばかり。

床ワックスをかけるため家具を動かすと、やはりない方が気持ちが落ち着く。
思い出に縛られていた自分を嫌でも自覚する。
楽しかった日々はキラキラと輝き、今の自分を彩る思い出。
そう思えるようになってきた。
それは思い出のモノとお別れできる時が来たと言える。

ワックスがけの合間に洗濯やクローゼットの整理をして、浴室のカビ対策、キッチンの掃除、思い出のカメラ&フィルムグッズの整理。

今日は掃除を頑張ったなぁと我ながら思った。
まだ片付いていないものはあるけれど、管理するモノが減ると自由を得た気分になる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整頓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事