makoto's daily handmades

あなたの一番好きな曲は?という問い

MIFさんに「あなたの一番好きな曲は?」と聞かれた。

私は奥華子さんの「ガーネット」と即答した後に、三浦あずさ(cvたかはし智秋)さんの「隣に…」と迷ってしまった。

「ガーネット」は、あまりメジャーではない曲だけれど、今「バケモノの子」で話題の細田守監督の作品、「時をかける少女」というアニメの主題歌だ。
原作の「時をかける少女」とは同タイトル、別作品なのだけれど、筒井康隆さんも認める「原作の2世代目」といえる作品だ。
「ガーネット」を聞くと、MIFさんと出会った高校時代を少しだけれど思い出す。

「隣に…」は、「アイドルマスター」というゲームのキャラクター三浦あずささんが歌う曲。
ゲームからスピンオフした楽曲CDに収録されている。
私は芸能や音楽に疎い方なのだけれど、少なくとも私の人生で出会った「歌う人」の中でダントツの歌がうまいのが三浦あずささんの中の人、たかはし智秋さん。
なんで、たかはし智秋さんは、声優さんなの?歌手になればいいのに…というのが正直な感想だ。
この曲に関しては、CDもステキな歌声だけれどyoutubeのライブ映像は、声量および音域が広すぎて、この人の声帯はどうなっているんだろうと思うくらいだ。

結局「ガーネット」を即答したのだから、こちらが優勢かもしれない。

ちなみにMIFさんは、「時速1400キロ」なのだそうだ。
私、最初「そんな曲知りません」と言ってしまった。
じつはCANTAの楽曲で、よく車のなかでMIFさんが聞いて居る曲だった。
CANTAを知らない人も居ると思うが…元聖飢魔Ⅱとアニメタルの人の3人のバンド。
そうか、MIFさんってそんなに好きだったんだ…知らなかった。

コメント一覧

makoto
ふるやのもりさんへ
私もふだんからあまり音楽にふれて生活しているわけではないのです(^_^;)
でも夫は運転中に必ず音楽か、ラジオの野球放送(中日戦)が流れていないと、落ち着かないようです。
我が家の場合は、80年代・90年代の曲ばかり。

70年代の私はまだ小学校入学前なので、どんな音楽か詳しくないです(T_T)
フォークやニューミュージックという印象が強いですが、ロックだと「ツイスト」をやっと覚えているくらいです…。
ふるやのもり
即答できません
一番好きな曲、即答できません・・・。
今は音楽と遠い所で生きている感じです。
以前は「今一番好きな曲」があって
頭の中
ガンガン鳴ってるミュージック
ヘビーローテーションな感じだったのですが。
昔のロック好きでヒップポップダンス系には
ついていけてません。
70年代で止まっています。
連れ合いは演歌系で、話が全然合いません。
車の中で音楽をかけると大喧嘩になりそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事