この日はまず果樹園の外側から防鳥網に絡まった雑草の除去から。
もうすぐ実家近くで地域のお祭りがあります。
お神輿の通行の邪魔になりそうな場所の除草、枝切りをしました。
昔ながらの村社で、元々人口が少ない地域でしたから、お神輿もそれほど大きくない…いやむしろ小さいのですが、今は人口だけは増えちゃった地域です。
小さいお神輿の移動に伴って担ぎ手だけはゾロゾロ引き連れていくようなお祭りです(苦笑)
ゆえに果樹園の周囲が荒れていると、いろいろな方の目に触れて、まぁいろいろと面倒くさいのです。
そんなところだけ田舎モン根性が見え隠れするのが、実家がある地域でして。
兄、母、私の3人で軽トラ4杯分の雑草と枝切りをしました。
それでもごくわずかな外周整備なんですけれどねぇ。
軽トラ1台分なんてほんのわずかな量しか乗せられないものだなぁ、と思った次第です。
で、これらの剪定枝や雑草はまず干場に持ち込んで水分を抜きます。
枯れ込んだら、雑草は穴を掘って埋めます。
剪定枝は粉砕機にかけてチップ状にして発酵。
バーク堆肥にして、いずれは果樹園に撒いて土に還っていきます。
その後は前回と同じく新梢切り落とし、防鳥網の内側からの除草です。
まだこの作業は今後も続くので、ケガなく作業を続けていきたいです。
次回も楽しくお手伝いしたいです。