makoto's daily handmades

受け入れられるか葛藤中

前々から認めたくないけど、そろそろ更年期かなぁと思うことがあった。

でも認めたくないから「今日は不調」と思っていた。
実際には「今日も不調」なのだけど。

実際のところ、若い頃からの激しい冷え症がここ2~3年は少し緩和していた。
真夏でも手先、つま先が紫色になるような冷えがなくなり、せいぜい真っ白な肌になるくらい。

最近、よくベランダに出て外を眺めてばかりいる。
今日、ふと「昔は窓サッシの金属に触ると冷えるから、窓の開け閉めもカーテンの上から触るくらい嫌いだったのに」と思った。
よく考えたら、窓サッシの金属を触ると冷たくて気持ちいいとまで思っていたのだ。

左足首の骨折後、ちょっとよろけそうなときMIFさんの腕につかまることが増えた。
でも私の手のひらが熱いと言われる。
後頭部から首の後ろに異常なまでに汗をかくのに、耳から上が痺れるような、冷たいような感覚になる。
だるさに負けそうな自分を奮い立たせないとなかなかやる気が起きない。
手のひらがむくんでいる感覚があって、時々痺れる感覚がある。
時々頭がボーッとしてしまう。
熱があるかと思うと、35度台。
一方で微熱続きの時もあれば、息切れしたり、動悸がする。
フラフラして貧血気味だからと、鉄玉子を使っても思うように治らない。
なんだかいつも頭痛がして不快感がいっぱいだ。
それにいつも影響を受けやすいお腹の調子が不安定だ。
寝起きに30分近くピントが合わなくてかすみ目になる。
皮膚もなんだか敏感だったり、すぐに荒れる。

ネットでいろいろと検索しても自分の症状に合うモノが見つからない。
すると1つだけ思い当たるのが、更年期障害。
いや、まだ早いかな?
いや、症状が結構当てはまるじゃないの。
いや、なんか大きな病気かも?
いや、会社員時代の健康診断も人間ドックも元気そのものだよ。
いやいやいやいや…。

それをずーーーっと行ったり来たりしながら、迷いながら認めざるを得ないだろう。

もう更年期障害と認めた方が楽ではないか?と。

受け入れろ、私。

コメント一覧

makoto
おだいじに
私も昨年の今頃、咳が止まらなくてつらかったんだ。
通院したら咳喘息って言われてしまったなぁ。
私も自律神経は不調気味。しょっちゅう頭痛があるから。
ごまかしながらやり過ごすしかないかな。多分。
MACHIKO
まだ咳が止まらず、昨日再度病院へ行き前回より強めの薬をもらいましたが、まだゴホゴホです...(゚◇゚)ガーン

職場だと、動くし、電話仕事だし、乾燥と粉塵で薬飲んでても一日中事務所でオッサンみたく咳き込んでいます(´・ω・`)

何ヶ月かに一度、自立神経おかしくなり動けなくて頭や目がチカチカして体温調整もできなくなり仕事休んでしまうことがありました。
新しい漢方もイマイチみたいなので、また前のトウキシャクヤクに戻すつもりです!
makoto
体調はいかが?
MACHIKOちゃんのブログになぜかコメントが書き込めなくて「???」になっていました。
気管支炎になったようですが、もう大丈夫かしら?
私は若い時に気管支炎を悪化させてしまったことがあります。あまりムリしないでね
もう今は「がんばれ私」が合い言葉になりそうです。
今日も怠くて頭痛が酷くて横になってしまいました。
鉄玉子、豆乳、漢方、私も足掻き中です(笑)
MACHIKO
私も更年期になりかけてる?と思うことが最近増えました。
それこそ、まだ早いと言われますが。。。早くなる人はなるものですし、
元々婦人科系が悪い自分としては人より早くてもおかしくないのかなぁ...と、けどまだ受け入れてはいません!!(笑)

...ということで、私も鉄たまごや、豆乳、漢方で足掻いています。

いつかは来るものなのだろうし、判断基準も微妙なので女性は本当に難しいものですね。
makoto
不調
何となく不調が続いているので、加齢によるものか更年期か、よく分からないのです。
去年検査したときも更年期ではないとは言われたのですが、その時より不調が頻発しているので気持ちはモヤモヤ。
「がんばれ私」が合い言葉になりそうです。
ふるやのもり
まだまだ若い
更年期って女性にとっては凄くデリケートな話題なのかと思います。
更年期を話題にしただけでも義理姉に怒られた事があります。
当時は義理姉も若かったので
「私には関係ない失礼だ」と思われた様です。

私は40代前半に更年期かなと思って
婦人科に行ったらまだですと言われました。
よく覚えてないけど
何かの検査したように思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事