makoto's daily handmades

ポスクロvol.208 送付108通目

送付国:スペイン

宛先人:あなたの国の素敵な風景はがきが欲しい女性

切手:国際文通週間イカル7円+おいしいにっぽん第3集名古屋の鉄板ナポリタン63円

絵はがき:青森県鶴田町の鶴の舞橋と岩木山の冬景色

文章面の装飾:インコちゃんシールほか。文章を書き終わってからマスキングテープも使いました。

内容:私が日本で一番美しいと思っている鶴の舞橋です。わが家から700キロくらい北にあって右側の山は岩木山です。私の家の周辺は殆ど雪は降らないので一層美しいです、と書きました。

選んだ理由:お相手はユネスコ世界遺産等の風景のはがきが欲しいそうです。

まだポスクロを始めて10通にも満たないやりとりだったので、いつか日本から富士山などをいただく機会はありそうです。

それならちょいとマイナーだけれど美しい風景を送ってみようかと思いました。

そして、お相手は切手にはあまり興味がないそうです。

私とは逆ね~と思いつつ、今回は名古屋めしの切手を貼ってみました。

スペインならパスタは食べるでしょうけれど、日本独自というか、名古屋独自に発展した鉄板ナポリタンは食べたことはないでしょうから。

実は私も鉄板ナポリタンは食べたことがないと思います。

名古屋めしのパスタといえば、あんかけスパだと思っています。

だがしかし、今の私は小麦粉製品をうまく消化できないので、もう食べることはないかもしれませんね、残念。

ま、ここでいろいろ書いても。

だって小さな切手に描かれた鉄板ナポリタンだなんて、お相手は判断できるかな?

 

今回もお相手まで無事に届きますように。

☆☆☆20220204追記☆☆☆

お相手から受取登録をいただきました。

受取メッセージで日本に行ったことがあるけれど、ここには行っていません。とてもステキな風景とのことでした。

また切手もステキだった、とのこと。

とはいえどこにも鉄板ナポリタンとは書かなかったから、ただのパスタに思えたのかも。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「郵趣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事