左足首の関節外果骨折から6年経ちました。
相変わらず太い足です(汗)
さて手術は2回(プレート固定とプレートの除去)したので、最後の手術からは5年です。
傷跡は去年よりも薄くなったかどうかは微妙です。
術後の神経障害性疼痛もいまだにあります。
ただこの1年を振り返っても、常時痺れはあります。
足首の関節に力が入らなくて半日くらい歩けなかったのは1回くらい、靴下の締め付けが痛かったのは5回くらい、天気が悪くてしくしく痛んだのは10回くらいかな?
その前の1年に比べれば少しは良くなったかもしれません。
昨日、マザー牧場に出かけた際にMIFさんから「おまえさん、もう山歩きできるでしょう?俺は行かないけど」と言われました。
残念、私は舗装路しかまだ歩けなくて、登山道はまだまだ全然ムリ。
ちなみに浜辺も、河原もまだ刺激が強すぎて距離は歩けないです。
ま、今の足の具合でも十分なんだけれど。