makoto's daily handmades

骨折383日目

昨日に引き続き、左足首から足の甲、薬指に神経障害性疼痛がある。
痺れよりも、灼熱感という症状だ。
簡単にいうと「やけどしているように皮膚がヒリヒリと痛む」状態のようなもの。

昨日からリリカを再開した(手持ちのものから勝手に飲んでいるだけ)のに、いまだ緩和せず。
状況的には、薬を飲んでも症状が出ているので、あまり効いているという実感はない。

今回の手術直後は痺れが緩和したと喜んでいたのに…リリカを飲んでいないとこうなっちゃうんだなぁ。残念。

とくに、つま先立ち訓練をすると、左足の指の付け根に電気が走る感覚がある。
ビリリリっといきなり電気パッドの低周波治療器を最強にした感覚だ。
今年もか…。本当に残念だ。

けれど、何というか…。
無職だとこんなに気楽なのかという実感。
去年は「このまま仕事に復帰できなかったらどうしよう…」という焦りがあったが、今年は違う。
なにせ「無職」なので日常生活がこなせれば、「生きて居てもいいよ」という気楽さがある。

さて、こんな痛みはあるものの今日は断捨離デーにしてみた。
午前中は洗面所の掃除と断捨離。
午後は食器棚の掃除と断捨離。ガスコンロの下の物入れも少し整理した。
とくに午後は、高校野球を見ながらやったけれど、意外と完了するのは早かった。

それにしても、ごみ捨てに何度もごみ置き場を往復したのだが、まだ重い荷物を持つのは少し大変だ。
バランスが取りにくい。
一応、家の中と住まいの周辺は、登山用杖を使わないで行動しようと思っているけれど、重いものを持つときは、面倒でも台車を使おう。

早く足がよくなれば、もっと行動的になれるのに…と思ってしまう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「骨折」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事