makoto's daily handmades

ご近所の御衣黄桜 20170415

今朝も御衣黄桜を見に行く。
新しい方のタブレットの内蔵カメラの設定をMIFさんにいじってもらったので、その調子もみるためでもある。


おお、黒い!設定の何が悪いのだろう?
そして桜自体は7割くらい咲いているので、ほぼ満開(満開とは8割咲いていることだそうだ)。
いつも気がつくと一部がピンク色に変色していて気がつく…という状態なので、今年のように蕾のうちから毎日観察はしたことがなかった。


一輪摘み取って来た。
人生で1度くらいしかやったことがない押し花を作ってみることにした。
恐らく、緑色が鮮やかなのは短い間で、その後は茶色系に変色するのだろうな…と。

本当は、御衣黄桜で桜花の塩漬けを作ってみたいのだけれど、ちょっと問題がある。
理由は以下の通り。
1、押し花と違って塩漬けには大量の花が必要。そもそも公園の木なので大量に摘み取れない。
2、公園の木なので、どんな防除薬剤を使っているか分からないし、そもそも食用のための防除薬剤ではない。しかもいつ撒いているかも知らない。
3、葉緑素は酸化すると茶色に変化する。思った色にはならない可能性大。

やってみなければ分からないことは確かにある。
が、御衣黄桜の塩漬けは、やってみたくても素材が入手できない環境で、失敗の可能性大だと気持ちだけの先走りになりそうだ。

コメント一覧

makoto
ふるやのもりさんへ
今回は押し花用で摘み取りました。
食用の桜花の塩漬けを作るには、三分咲きの時に摘み取るそうです。
神奈川県は塩漬け桜の産地です。学生時代の友人に秦野市で下宿していた人がいます。
彼女の下宿先のすぐ近くで、塩漬け用の桜花の摘み取りをしていたそうで、何度か話に出てきたことがあります。
その花は小田原市の加工会社に出荷されていました。
小田原市は梅の産地で、赤ジソ入りの梅酢を使って桜の塩漬けに風味付けをするそうですよ!
ふるやのもり
ご近所御衣黄いいなあ
毎日観察できて良いですね~。
食べるには無理かもですが
風雨の後には花が丸ごとごっそり落ちてた
ことがありました。
落ちてるんなら拾っても良いのでは?
makoto
jun-sweetsさんへ
もう20年近く前ですが、春蘭という蘭でつくる蘭茶に出会ったことがあります。
御衣黄桜のようにグリーンが鮮やかで芯がピンク色でした。
だから御衣黄桜も塩漬けにしたら、同じように桜茶に出来そうだな、と。
多分、加工食品として市場に出回らないであろうことが想定されるので、自分で作るしかないのかな?と。
でも素材が入手できないのは残念です。
jun-sweets
おはようございます(^^)
押し花はまだわかりますが、桜の塩漬けですか?
量はさすがに公園の木では難しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事