makoto's daily handmades

悩むワクチン接種

アラフィフの私は、まだまだワクチン接種は予約もできない状態です。

 

だがしかし、ここに来て聞き捨てならない副作用の症例を耳にしました。

実母が大規模接種会場で1回目の接種後、高熱と激しい嘔吐を繰り返し、本人曰わく「ノロウイルスにかかった時と同じくらい」と言うほどつらかったらしいです。

最終的に吐くものも無くなり、胃液をゲーゲー吐いたとのこと。

実家の祖母と父はご近所かかりつけ医で接種しているので、母とはワクチンメーカーが違います。

しかも大規模接種会場は、かかりつけ医と違って流れ作業なので、母は気後れもしたのかな?

応対にも物凄く不満が残ったそうです。

とりあえず、去年脳梗塞でお世話になった市外のかかりつけ医に相談したら、大規模接種会場のワクチンメーカーの副作用について、詳細が分からないらしい…。

そりゃあそうです。

かかりつけ医には関係ないワクチンだもの。

 

かかりつけ医も、医療関係者の親戚(COVID-19治療の拠点病院勤務)に聞いても「2回目の接種で大規模接種会場の問診で聞いて。責任持てない」との当たり前の回答。

 

ほかの親戚の中には自衛隊接種会場を利用している方もいるので、母が接種後の様子を尋ねたら「そもそも大規模接種会場は元気な高齢者が利用するモノだよ」とたしなめられたらそう。

 

今からご近所の病院で申し込むと、初回は8月末になるうえに、違うメーカーの接種は想定されていないそうですから、実費になるのかも…という状態です。

 

私としては「そんなにつらい副作用なら2回目は止めておいたら?」と言ったのですが、本人は2回目も受けたいそうです。

母はすでに体調回復しているのですが、専門家でもない私は、好きにすればとしか言えません。

 

そもそも発生初期の頃からCOVID-19に罹患すると、血管の炎症があるとの情報がありました。

ゆえに昨年脳梗塞を経験している母には私から「ワクチン接種はよくよく考えて接種してね」と伝えています。

今や「2回目のワクチン接種もどうしても受けたい病」という難病患者となっている母には、何を言ってもムダな気分です。

それなら副作用が生じたことは母が黙っていればいいものを。

母が利用した大規模接種会場の場合、副作用の専用ダイヤルがあるのですが、母はそこに電話をしていないそうです。

電話での対応が悪かったら、ますます母はご不満になってしまうからだと私は推察しました。

だから私は接種するならかかりつけ医で受けろと言ったのに。

大規模接種会場が、個々に寄り添うような会場なはずないでしょ?

昔、学校の集団接種で校医が流れ作業で接種している姿を忘れちゃったのかな?

接種する人々に寄り添うわけない!

 

そして、私も母と同じような体質なので、迷いが増えてしまいました。

あとはこれまた体質が似ている兄の様子見をしてからにしようか、とも思えます。

ただし、兄は男で体力もかるから不調があっても乗り越える可能性は大きい…。

まだまだ私の順番は先なので、それまで悩みが尽きないです。トホホホホ。

☆☆☆20210711追記☆☆☆

母の2回目のワクチン接種が終わったそうです。

1回目よりも副反応はずっと少なく、ダルくて丸2日休んだそうです。

なんだ、1回目は慣れない場所で緊張してストレスになっただけでだったんだ。

もう、人騒がせな性格だこと。

ま、何事も人騒がせな性格なので仕方がありません。

今回は直前に父から電話があって、私に母の2度目の接種をしないように説得してもらいたかったみたいです。

でも私が「本人が2度目も受けたいって言うことを聞かないってことは、誰も説得なんてできないよ」「お父さんが止められないのに、お母さんが私の言うことを聞くわけないでしょう?」と言うと、父はガッカリしたみたいです。

これでまた元気になった母が父に対して勝ち誇った態度をとらないか、正直、私はそちらが心配です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事