醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

第1回 勉強会

2010-02-09 01:45:47 | 仕事ごとごと~しているうちに~
2010年2月8日は記念すべき、
『第1回 マルキョースタッフ蔵歩き』の勉強会でした!


工場見学の希望者には間口を開けてる我が蔵ですが、
意外にもスタッフは知らないんではないか、
情報の共有の場をつくろう、
っということで企画したこのスタッフ全員での勉強会。

初めての試みでしたが、大成功だったと思います



もちろん通常の業務があり、丸一日費やすわけにはいきませんので、
夕方より時間をとって、皆で集中して行いました


予想通り、時間は足りず、今後も第2回、3回と開催していきます☆


今回は第3部の構成での「勉強会」。


1部は「丸共の蔵の歴史」

 メモを取りながら、蔵の中から外から裏庭から、
蔵見学をし、我々、夫婦よりもマルキョー歴の長いベテランスタッフに、講師役になってもらいました

もうすぐ100年の歴史ある我が蔵ですから、
マルキョー周辺の建物も姿を変えますし、
我が蔵事態も、色んな変貌を遂げてきてます

私自身、聞いてて楽しい発見ありで、
今後の工場見学に活かせそうな情報が多々ありました☆


第2部は「須崎の味とは?マルキョーの味とは?」
として、醤油の製造方法や、我が蔵の「味」を学習。


そして第3部で場所も移し、
「実食。刺身との食べ合わせ」
を勉強。

マルキョー近くのお店の協力を得、小皿も思いっきり使わしてもらい(笑)
「お醤油テイスティング」です。

スタッフ皆からも
「面白い。初めて!」っと好評で、実際に色んな発見があり、色んな感想や意見が聞けて、とても良かったです♪

今回のお刺身は、
鰹(お生)、鯖のタタキ、鰤(ブリ)、小イカでした。


とても脂も甘みものってる美味しいお刺身ばかりで、
本当は「美味しいね~☆」っと気楽にパクつきたいところを、グッと我慢(笑)


4種のお刺身を5種類のマルキョーのお醤油で、食べ比べしました


感覚をフル回転でそれぞれ臨み、なかなか真剣で良い時間でした



前々から主人とやりたいね~っと話してたことが実現でき、
本当に貴重な充実した日となりました。



ちょっと遅くなってしまったお迎えに保育園に行き、
元気いっぱい娘二人も交え、
その後は楽しい夕食となりました



今日学んだことを、お客様に伝えるべく、明日からも励みたい気持ちでいっぱいです♪


お醤油のテイスティングに関しましては、食材がまだまだ在りすぎますので、
今後も何度となく実施されるのが、
個人的に楽しみでなりません(笑)

だって美味しいんだも~ん♪

っと敢えて可愛く締めます(爆)

人気ブログランキングへ


今週末はバレンタインですね☆ 用意はできました??
私は、、、、まだまだっ!
人気ブログランキングへ




香美市土佐山田の秦山(じんざん)公園

2010-02-08 00:02:13 | 女将の 「街あるき」
2月第1週目の日曜日は、高知県須崎市よりはるばる、
香美市土佐山田の秦山公園へ行ってきました!

見て下さいっ!日差し暖か、真っ青空のいい1日!


娘二人と思う存分遊び過ぎました♪


相変わらずの詰めの甘さで、10時には出たのに
目的地へ辿り着いたのは12時過ぎ(笑)

高速も使っていったのに、違う公園を巡ってました(爆)

そして今、調べ直すと…
ん?!


私が行こうとしていた公園と違ってたようでした(笑)



しかし、そんな道中も目指した行き先もどうでも良い程に、
この秦山公園は素晴らしい公園でした☆

広い敷地、管理の行き届いた施設、無料の駐車場、
そして、その遊具の素晴らしさっ!!


間違いなく、二人娘と同じテンションで
「こんな公園初めてや~☆♪!」
って感じで、ピクニックよりも先に遊びまくってました(笑)

もちろん、4歳2歳のうちのチビ姫と同年代の
ご家族がたっくさん来てましたよ!


しかし本当に大きな遊具が沢山あるため、全然窮屈感は感じませんでした!



娘たちはソフトなお山トランポリンが気に入り、
大爆笑しながら、
砂に転げ回りながら、
跳ねまくっておりました☆






また、昼食後、なが~いローラーすべり台に魅了され、
去るに去れない事態になっておりました(笑)

私も結局アンコールには4回も応えてしまいましたから(笑)


全部で何度一緒に滑ったことでしょう…!


でも娘たちと真面目に遊べて、心から楽しかったです♪


子どもたちって、初め怖がってても、時間をかけて見守ってると、
どんどん挑戦するんですよね~


長女は出来なかったことも、手は貸さなくてもアドバイスだけで
どんどん身のこなしが良くなりました


数時間の遊びで凄い吸収力だなぁ!っと感激しきり。



次女に至っては、背が届かなくとも、階段が長くとも、
出来る限り彼女の力でやってもらいました


すると、初めは怖がってた巨大遊具にどんどん突進!

すべり台を目掛けて、遊具をこなしていく彼女の圧倒的な気迫と意志に
感動すら覚えました(笑)


私の目論見通り、公園を出たら車ですぐに二人娘はお昼寝。

しかし、長女が寝際に口にした言葉が笑えます

「あんな楽しい公園のこと考えたら眠れんなってきた。またパパとも一緒に行こうね…」

っと言って、速攻寝てましたよ(笑)



これから春にかけ、特に良いお散歩、公園日和になりますね☆


皆さん、素敵な公園を探して、思いっきり楽しみましょ☆



秦山公園

     高知県香美市土佐山田町植1252-2
   利用時間  4月~9月/8:30~18:00
         10月~3月/8:30~17:00

お帰りはこちらから。ありがとうございました☆
人気ブログランキングへ

2010年2月13日の鉄板デートコース

2010-02-06 11:43:42 | 女将の 「街あるき」
2010年2月13日(土)のデートコースをご紹介しましょう☆

1日限りの鉄板コースです(笑)




※注意※※※※※※※※※※※※※※※※※
あくまでも私、須崎住民が知ってる範囲の情報ということをご了承下さい!

下調べが行き届いてないことも合わせてご了承を!

記載事項が「ない!」、ということも充分考えられますので、慌てず騒がず、臨機応変なご判断をお願いします

 だってデートですから思いっきり楽しんで下さい!♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※



これで、彼女の心は鷲掴みです



自然の中で、地域社会を想い、楽しんでいる、オフの日の素敵なあなたを演出します(笑)


ディープな情報を持ってる、そんな貴方をきっと見直しちゃうはず♪



さぁ、パートナーにもアウトドアな動き易い服装で来てもらいましょう♪



すでに咲き始めた情報が入ってますが、
午前中に高知県須崎市吾桑(あそう)の桑田山(そうだやま)
を目指しましょう

そうですっ!
雪割り桜」で有名な、あの美しき、日本の里山絶景、桑田山です

(※しかし山の名前が桑田山ではありません!

詳しくはこちらを☆そして、さりげにウンチクを彼女に教えてあげて♪)

ちょうど満開の見頃が13日ということですよっ!


(須崎市までは高速道路でこれますよ)

混雑も予想されますので、渋滞対策はバッチリとお願いしますm(_ _)m


そして気取らず、お花見デートを楽しんで♪
    

年配のお姉様方、手作りの
田舎寿司やおでんや田舎スイーツ(桜餅!)なんかも頂ける筈です

しかし限りもありますから、道中の調達もオススメ。
トイレ対策も充分に。

レジャーシートがあっても良いと思います!

      

小腹を満たし、桜をこっそり買い(!)、自然を満喫。 お散歩も楽しめます

     

11月には、だいたい同じ場所で菊の花のアート『菊花園』が楽しめますので、
しっかりと次回も一緒に来るお約束♪


充分に満喫した昼過ぎに、須崎市の街中を目指して!




須崎といえば、鍋焼きラーメン!

気になるお店をチェックしといて下さいね


鍋焼きラーメンの昼食後は、

12日にオープンしたばかり、ほやほや熱々(笑)のお二人みたいな

須崎市青木町の『『街角ギャラリー』』へ。

(駐車場はこちら、新町駐車場がおすすめ!)




絵金さんの生絵が楽しめます!

(絵金さんのウンチクはこちら☆)

(すぐ近くに「絵金さんが働いた工房ありっ!」)


鮮やかな色彩を観た後は、市内の「わびさ美」色を楽しんで

そのまま、商店街を散策してみて下さい。

    



太平洋を南に、北は城山がございます



西へ東へ商店街を。路地裏を。歩いてみてください


静かな古い街並みですが、今後、この街がまた光を取り戻すのは時間の問題…!

これから、ここから、須崎は変わるのです。


目覚める前の須崎の市街をゆっくり楽しんで下さい。

    

商店街の西の方は『お大師通り』という名前になり、我が蔵、
丸共醤油もございます

醤油のテイスティング、蔵の(軽い)案内など出来ますので、お気軽にお声掛け下さい♪


私もチビ娘二人と、お待ちしております☆

チビっ子にも気さくで優しい貴方を存分にアピールしてください(笑)


    
マルキョーのまだ西に、お遍路さんの歩く、四国88カ所 番外寺の「大善寺」があります


こちらのお寺は是非、参拝。
頂上からの海の眺め、続く灰色の瓦屋根は素晴らしいです

ボケ予防の神様もおられますから、お詣りついでにさりげに未来予想図を語って。

    

西の端まで散策したら、南側の海へ出て、浜をお散歩


この時期、ちりめんじゃこや、も少し大きい、おじゃこが干されてるかもしれません





龍馬も見ていた太平洋。龍馬になって熱く語っちゃって下さい!


浜の砂利道を西へ歩ききると、魚市場が見えます


須崎の魚は最高です!

魚市場の角から北の道を進むと、、、

そうです。

街角ギャラリーです。
    


道に迷っても、道行く市民に、お店の人に、気軽に聞いてみて下さいね。


遠くからのお客様に慣れてない須崎市民ですが、
「○○(どこ)から来て街歩きを楽しんでる」
の一言で、必ず話も弾むはず!


そんな地元民と気軽に話す貴方に、彼女は間違いなく、惚れ直します!


海も満喫したら、夕食は早めに、
(いえ、かなり早めでっ)
新鮮な魚料理を楽しみたいですね!

(須崎飲食店こちら)




そしてそして!13日の夜のとっておき、
バレンタインデー前夜のとっておき、

吾桑公民館で18時より行われる
ケルト-CELT-』コンサート
をお楽しみ下さい♪



ワンドリンクで100円で、素敵な「愛リッシュ」音楽が楽しめます☆



桑田山方面にありますが、場所のチェックは忘れずに!



私、若女将も二人娘を連れて、行きますよ♪


「また会った!」っと声を掛けて下さいね♪



そして気分盛り上がったコンサートの帰り道に、こっそり買ってた『雪割り桜』を渡しましょう☆

「君はこの桜より○○だ…」っと!

例1:キレイだ、美しい!(ベタ)  
 2:儚(はかな)げだ(キャー)   
 3:愛おしい(失神)   




キャーヾ(≧∇≦*)ゝ



ハァっハァっ





これで、1日デートは大成功です☆鉄板です☆




須崎市内に泊まられる方、
翌日、日曜日のバレンタインデートのプランも
(私の中で)多々ありますので、また個人的に…!



長文読んで下さり、ありがとうございました!


また随時、デートコース情報アップしときますので、要チェックでお願いします(笑)


だって須崎の2月、3月はイベントが目白押しですから☆


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
注) どうか、これで須崎を解った、満足だ。っとは思わないで下さいね。

須崎にはまだまだ伝えきれない自然もあり、歴史もあり、

山川土海の食材や恵みも宝庫です☆

人も素晴らしいです☆

何度来ても発見のある街です!

どうぞ、これから一緒にブログ[も]通して、
(やっぱりリアルに!)
色んな発見、出会いを楽しみましょう☆!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

お気軽にお声掛け下さい♪

マルキョー若女将
竹中 佳生子(かなこ)31歳。しし座。O型。おおざっぱ(笑)

須崎の話題の場所

2010-02-06 03:59:00 | 女将の 「街あるき」
明け方にこんばんは。

今日も高知の須崎市から☆
かなり冷え込む、ここ最近。


さて、上のお写真で分かる方、素敵!



こちら、ここ須崎で間違いなく、これからホットになる場所!


2010年2月12日(金曜日)、建国記念日の翌日(!)
ギ○ラリーとしてオープンする…

先日も高知新聞に載ってた…

そうそうっ!!




ってこと(?)で、
昨日、須崎市役所の方に許しを得、
突撃取材(?!)させて頂きました!



この建物、1916年にできた、っといいますから、その歴史、優に94年っ!!
もうすぐ100歳の『古商家』であります
確か昔、証券会社だったとか…?


須崎市の古い商店街の街角にあるこちら。

これから『街角ギャラリー』として、市民に、県民に、愛されていくであろう、文化発信基地でございます


須崎市青木町の一角にあります。



実は私、実家は青木町。
この古商家の長女様とも幼稚園時代からの幼なじみ!

もちろん、幼少期、遊びにお邪魔したこともあります

生まれ育ったこの町の
昔から在るこの場所が、
この度、このような運びとなりましたこと、
まずは心よりお祝い申し上げます


そして、一市民として、心より嬉しい



この3月までは、幕末に活躍した絵師、
絵師金蔵さん(略して絵金)さんの絵画を展示するそう


絵金さんといえば、高知県香美市の赤岡が有名です。

夏には毎年「絵金祭り」が盛大に開かれ、平成17年2月には「絵金蔵」もオープンされました

その5年後2月に、このように須崎で絵金展が催されることになり(私が)勝手にご縁を感じます☆



絵金さんの作品といえば
妖怪や怪しい、おどろおどろしい色彩や構図、芝居絵が有名だとは思います

しかし、元々は狩野派にそって江戸で学び、土佐藩のお抱え絵師でした。

ところが贋作事件に巻き込まれ、狩野派破門、お城下追放されたのだとか。


それ以後は町人の為に多くの絵を描いたとされてます


赤岡に移る前に、住んでいたのが実はここ、須崎市青木町なのです!

そして須崎に遺っているのは、下絵やデッサン風のが数多くあり、晩年の作風ともまた違うとか


今回の数々の展示品は、青木町の絵金さんの寄宿先の個人様所有物です

数回に渡り展示されます


まだオープン前の準備段階でしたので
どのように展示されるか分かりませんが、かなり間近で見れますっ!


価値ある作品が無料でみれます


どうぞ、12日のオープンをお楽しみにっ!


内部レポは、また次回っ!

立春の日。

2010-02-04 17:40:50 | てぬぐいの暦
風がさむ~い、高知県の須崎市からです♪

今日、2010年2月4日、立春なわけですが、春まだ遠し・・・・っな感じです



無事に(?)節分も終わりましたので、今日は早々に
『てぬぐいの暦』をチエンジ!致しました♪


飾ってみると、誠にかわいい

私が大好き、またまた『濱文様』さんのですが、
本当にこれは傑作ですね~!

女子のスタッフのハートもがっちり掴みました

是非是非、マルキョー事務所まで見に来てくださいね☆
仕入れて売ろうかしら?!
っというくらい売る自信もあるっ(笑)


しかし、主人は近くに飾ってある、相当年期モノのマルキョーの『前掛け』の方を
うっとり眺めてますが(笑)

これ↓ まだ須崎市ではなく、須崎町の頃のものっ



そして、今日は、丸共の女性スタッフのお誕生日!
スタッフ全員で寄せ書きのメッセージを添えて、今回はお花のブーケを贈りました☆



とても明るく、元気はつらつなママさんです!
彼女のイメージにぴったりの『ビタミンカラー』でオーダー!

マルキョー近くのショッピングセンター内にある、

『花好生花/ライフタウンYUTAKA店』さんでお願いしましたら
こんなに素敵に
仕上げてくれました


明日はブログ仲間とチョコッと須崎散策予定♪
今から楽しみ楽しみ♪



人気ブログランキングへ
次はバレンタイン♪

鬼、おに、オニ!

2010-02-04 01:29:34 | 意気地の育児
2010年、節分豆まき、皆様やられましたか!?


うちは夕暮れの18時過ぎ、
無事に我が家の鬼さんを娘二人と退治し、
福さんを呼び寄せましたっ!


上のお写真、左上から、
保育園で長女作、青オニさん
(頭に乗せるタイプ)
時計回りに、
保育園次女作、赤鬼エプロン
(次女は目玉を描いただけ♪ポケットに豆入れれます!)
緑オニさん、
(今年スーパーで買ったお豆についてたお面タイプ、大人にはキツイ!)
赤オニさん、
(去年スーパーで買ったお豆についてた子ども用お面タイプ)


お面タイプの鬼さん二人が、玄関付近に洗濯バサミに挟まれて現れ、
なんとか女、子どもで、やっつけることが出来ました(笑)

もちろん娘らは彼女らの作品を身にまとい、短時間でやっつけました(笑)
3粒ほどで!


長女は豆が入る首飾り?!も装着です!




次女はエプロン♪




保育園でもお手紙をくれた城山の鬼さんが約束通り来て、
パンをくれたそうです♪

中はあんこ入りで美味しかったそう☆

確か赤オニと青オニだったそうですよ♪

今朝、登園前の長女は、城山麓の我が家ですから、
「ブーンと鬼さんが車にパンを乗せて行くのが聞こえたっ!」
っと大興奮でした♪

彼女は、城山でどうやってパンを焼くのかが謎のようで、
今度一緒に釜戸を探しに行く予定です(笑)




日々の雑事に忙しくて、疎かになりがちな季節の行事ですが
保育園で育まれてる情緒豊かな娘たちのおかげで
小規模でもやってみるか!っと腰が上がります☆

そして一番楽しまさせてもらってます☆
幼い彼女らの記憶に少しでも楽しい思い出が残れば、
その後の人生の財産になるんだと思います


私もそんな記憶が思い出された良い1日となりました!


しかし、娘二人とも豆を食べ過ぎ…
特にまたしても次女2歳が
お豆のお菓子よりも、スタンダードシンプルな炒り豆を気に入り、
私の歳ほど食べたんじゃないかと…(汗)




明日は(もう今日ですね)立春ですね!

丸共女性スタッフに誕生日の方がおります!

さぁ、また楽しい1日が始まります!

その前に、おやすみなさい~~

人気ブログランキングへ

次はバレンタイン♪

塗りました!

2010-02-03 14:20:55 | 仕事ごとごと~しているうちに~
今日は節分、上天気の高知県須崎市からです☆
風はぴゅーぴゅー冷たいですが、雲もない、春の青空が広がっております!


さてさて、節分ネタにも触れたいところですが、
今日は昨日の丸共のビックイベントネタをびとつ。


日差しうららかな、風の冷たい2月2日の午後。

我が蔵、マルキョーの事務所の雨戸をペンキ塗り塗りしました♪

女性スタッフ二人がせっせと上手にあっという間に仕上げてくれましたよ!!



こちらが、Beforeのお写真です♪
6枚の雨戸、くぐり戸もいい感じの年期物です(*^_^*)



それをはずして、道路脇のスペースで塗ってましたから、ご近所皆様からも、ご声援いただきました♪ ありがとうございます☆





そして、After!!



かなり素敵になりました☆
重厚感もでましたわ~~


主人が編み出したマルキョーオリジナルの塗り方で、手を汚しながら、頑張ってくれたお二人!

「ぬりえ、塗り絵♪」と楽しそうにやってくれて、癒されておりました♪
ありがとうございます!



こんな感じにリフォームしたい方いらっしゃいましたら、
是非、マルキョーまでご連絡下さい(笑)

塗り方も伝授いたしますよ(笑)



人気ブログランキングへ

豆まきどうしましょうか??
恵方巻きも考え中。




今年初の棚卸。

2010-02-02 17:01:02 | 公開後悔 棚卸!
皆様、気づいておりましたか??・・・・


実は、この「一カ月毎の私の棚卸」、(多分)一番大事であろう、
昨年末の12月の棚卸を公開(後悔)してないのです!!

ブログの下書きでは書いていたのですが、何故かアップするまでにはならず、
月日は経ち、次第に忘れ・・・気づけば

2月やんっ!!

みたいな・・・・


思えば初めての棚卸は6月でした・・・

たったの6回ですね・・・(涙)


それは、いきませんよねぇ・・・
反省しきりです。

日付改ざんでアップしようかとも思いましたが、そういう不誠実なことは好きではないので、
断念!

この自分の不甲斐なさをバネに、今年は一歩一歩精進して参りたいと思います。



さて、今年初の棚卸。

お正月休みは、土佐清水の両親のところへ行き、娘たちが愛してやまない(笑)
アンパンマンミュージアムに行き、
主人と2人、映画『アバター』デートで初3Dも初体験!をし、遠出はしなかった
今年ですが、いいスタートがきれました♪

また、東京より、友人ご来高 してくれたのも、いいリフレッシュと刺激になりました!

我が社、丸共味噌醤油醸造場は12月が決算だった為
いろいろと雑務が多い年初めですが、今年の目標も明確になり、
今年も『元気とやる気と 働く喜』に満ち満ちておりますよ☆



1月の集計
①勉学面
  読んだ本・・・・1冊 (汗)
  『地道力』 國分 利治
     美容院『EARTH』を立ち上げた社長さんの自伝的ノウハウ(?)本。
     何でも地道に・・・ってことだと再確認!
 

②育児面
  娘たちの早寝早起き!(21時就寝7時起床)・・・多分2日くらい
  次女2歳が、寝るは寝るは・・・ 

③夫婦面
 主人と語らった回数・・・3回
 
 主人に注意された回数・・・・2回くらい?!

④健康面
 
 早起き出来た日(6時前)・・・3日。


⑤仕事面

嬉しかったBOX に入れた回数・・・・1回
(もっともっとあるのに、書いて入れる習慣が抜けてしまってます。
 本当に反省せねばなりません。)

今月は、健康面を朝ジョギングをした回数をカウントしたいと思います!

昨日のブログで書いたように、本日は初めての朝ジョギを無事に長女とやりました!!
お天気の日は、毎日走る!(つもりです)




この2月も28日しかありませんから、本当にあっという間でしょう。
1日1日の目標を立てて、日々大事に過ごすようにしたいものです!




2月の27日には、このマルキョーの前の通り、
『お大師通り』で須崎市を上げて、初めての試みを企画しております!

また、詳細など、徐々に明かしていきますね・・・!!



やはり順位がつくと燃えてしまう・・・・
構わなければ、押してくださいませ!
人気ブログランキングへ

明日は節分♪

走ります!

2010-02-01 20:16:50 | わたしごと
昨日の日曜日、ついに買いました!

走る練習のためのジャージです


先日宣言した、来年の『須崎ロードレース』に出場し、優勝(?!)するためです!


一般女子は高校生と一緒の部でして、
記録保持者もレース参加者も女子高生がほとんど!


先日の応援で、がぜんやる気が出ております!


参加者名簿に、一人「丸共醤油」っとあると思うと、
テンション上がりますっ(笑)


我が蔵マルキョーの前もコースになってるのですから、
走らないわけには
いきませんよね!


5kmならいけるはず!っと大見得きってますが、真面目に練習始めないと!


4歳の長女も、やる気になって、何故だか彼女もジャージをゲット!

彼女は「アディガール」になりました☆



明日の朝から朝練開始!(っの予定です)


明日は節分っ!!
人気ブログランキングへ