
今日は須崎まつりの初日でした!
主人とホゲットさんの生司会をちゃんと見れて良かった良かった♪
ん!?ってことは3日目って、明後日のことです(笑)
明後日、8月8日の日曜日は、これまたイベント目白押し!
サマーフェスティバルと銘打って、
須崎の桐間という広場にて、
「ゴーセイジャー」もやって来るらしい!(ショータイムは夜らしい)
「ふわふわ怪獣くん」はお子様大喜びですね♪
しかし、須崎の夏祭りの本丸といってもいいでしょう!
『ドラゴンカヌー大会』が朝からあるわけです!
朝8時半からスタートとのこと(早っ!)
ご報告の通り、私、須崎の醤油屋、若女将、31歳にして、
初参加してみます…(恐)
体調不良も乗り越え、今は絶好調!(回復早すぎ:(笑))
なんと、優勝を毎年狙ってる(?!)強豪チームのメンバーとして出場しますから、
実は遊びじゃないんです…汗。
しかも、規定人数に一人でも足りないと、即失格!
補欠なしのチームですからドタキャンはもちろんNG(大汗)
とりあえず死に物狂いでやってきます(笑)
優勝戦まで勝ち進むと、3回は競争しなきゃならんらしく、
およそ2分弱(1分半を切れば優勝できるらしい)
ひたすらリズム合わせて櫂を漕ぐ訳ですが、
本気で死にそうになります(笑)
真面目にハンパなく体力続きませんから…
あ~考えても怖い…
炎天下、テントの下での待ち時間も怖い…
ビールも飲めるらしいけど、そんなことしたら本気でヤバそう…
とりあえず、翌日の月曜日も、普通にお盆休みの前の忙し~いマルキョーデーですから、
誘われた当日夜の打ち上げも断ってます(笑)
二人娘は主人にお願いし、私は単独で挑戦する予定!(笑)
どうぞ応援来て下さいまし!
ユニフォームは水色Tシャツ&白パンツの『吉野マリーナチーム』です♪
日焼け対策、熱中症対策、早起き対策、(花火大会の)二日酔い対策、二人娘お留守番対策…
本当に私のCPUでは全く足りない対策づくしの明日の用意にかかってます(笑)
上記対策にいい案ありましたら、是非ともお知恵を…
もしくは下をクリックを…(笑)