今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

明日は親父の四十九日の法要

2014年07月20日 | Weblog

名古屋に帰って法要して参ります。


ところで一昨日、茄子の具を入れた味噌汁を作ろうと一個だけ買ってきたのですが
結局、味噌汁には使わずに、漬物にしました^^;

 

ネットで作り方を調べていたら、めんつゆに1~2日漬けるだけって
この手間のかからなさが気に入って、さっそく作ってみたわけです^^ 
食べてみたら意外といけるので、これからもちょこちょこ作ってみようと思います^^v 


あっそうそう ななちゃんですが明日は家でひとり一泊二日の お留守番をお願い中で^^; 
以前にも一度、経験させたことがあるしペットホテルに連れて行っても緊張しっぱなしで寛げず
可哀そうなのでお留守番係を今、お願いしているところです^^;

きっと大丈夫だと思うのですが^^; 只今、爆睡中の ななちゃん
明日、この時間になっても帰ってこなかったらビックリするかなぁ それとも平気だったりしてσ(^◇^;)



カメラバックの撮影中に ななちゃんが固まりました^^;

2014年07月19日 | パソコン&カメラ

オリンパスペンEE3を、さっそく入れてみました。
ちなみに
正式名称はHAKUBA ピクスギア IP2 カメラケース L(ワインレッド)SPG-IP2-LWR
という商品名だそうです^^ 





サイズ的にもほぼジャスト 狙い通り^^v

      

           こんな感じになります^^ 



   
   撮るときはこのようにバックから出して使います(って当たり前だよ^^;




ちなみに
モデルは私、jintan が務めておりますゆえ、顔出しはでっす^^;

今回はなんか女の子の書くようなブログになっちゃいましたが^^; 

ななちゃんも飼い主のそんな様子を察してか一気に引いております^^;
 


買っちまいました^^;

2014年07月18日 | パソコン&カメラ

結局、身の回りに話題が少ないっつーか^^; 今日も同じようなネタになりますが
amazonでこのカメラケースをポチりました^^v
 
  

上の写真ではカメラがキヤノンのコンデジになっていますが
これにオリンパスペンを入れます^^

ところで最近はパソコンデスクのほぼ真ん中あたりに陣取るようになった ななちゃん



机の作業スペースがやたら狭く感じるjintanです

 


またまた くだらない物 作っちゃって^^;

2014年07月17日 | 気になるニュース

ITmediaを読んでたら例のサンコーさんから、笑っちゃうグッズ出てきましたぁ^^
水虫とオサラバできる(かもしれない)シューズ用USBクーラー
人呼んで「USB爽快シューズクーラー」だそうです

って、以前はこんな記事ばっかり書いてたんですけどね^^;
我ながら懐かしいっす^^;


とは言え本題に戻りますーー;

サンコーさんによれば
小型ブロワーファンにより靴の内部に送風できるシューズ用クーラーで
靴紐の部分に挟み込むように装着可能。靴の中で空気の対流を起こすことで

“約3度”ぶんの冷却効果を得られるとしている。

だそうです
いやー凄いつーか、理屈は分かるんだけどホントに効果あんのって気持ちなんすけど^^;
幸い、水虫は持ち合わせていないので効果のほどは?ですが、発想がめっちゃ好きなんよね^^v 


カメラ用クロス、カメララップとも言うらしい^^;

2014年07月16日 | パソコン&カメラ

カメラバックとかカメラポーチってほど上等じゃなくても良いのですが
どうも気に入ったバッグが見付からないんですよね。

例のオリンパスペン用にフィットしそうなカメラバック。




ストラップを通して首に掛けてるのですが
さすがに、どっかで擦ったりしたら嫌だなぁと思うのです。

   



ってことでamazonを見てたら、こんな風呂敷のようなクロスを見つけました^^;


安いし、そこそこ評判も良くて、ひとまずカバンに入れて目的地まで運ぶには良いかなっと思ったり
しばらく考えてみようと思います。

ねぇーななちゃんと、同意を求めるも反応なし^^; 


近ごろはパソコンデスクの左サイドがお気に入りの ななちゃんでありました^^;


昨日の答えでーす^^

2014年07月14日 | 仔猫ななちゃん

ななちゃんの首に巻いていたバンダナが無いのも^^;
テレビの後ろにあったキャットポールが無くなっているのも^^;
サーキュレーターが扇風機に代わっているのも すべて正解でーす^^/

今回は皆さん正解でした~^^/
ってことで、皆さんご参加 有難うございました^^

でもね、
本当は テレビの後ろにあったキャットポール。
これを近所の方に譲ったってのを答えにしたかったのです・・・^^;






結局、一度も使ってくれなかったキャットポールでしたが
お譲りした先のねこさんは 設置した日から夢中で使っているとのことで
使ってくれる方にあげてホントに良かったと思っています^^ 

 


STAR TREKを一緒に観てました^^

2014年07月13日 | 仔猫ななちゃん

ブルーレイ版のSTAR TREKを買ったんですね^^
スタートレックは大好きなので何回でも観るのですが
今日は ななちゃんもお付き合いして観てくれました^^





けっこうマジメに観てるでしょ^^ 

 

真剣に観ています。でも内容分かってるのかなぁ^^;
 
ところで、これまであった何かが消えています。
さて何が消えたのでしょう^^? ってまた問題になっちゃいましたよ。 


LARKから ご案内

2014年07月12日 | Weblog

例のフィルムカメラをぶら下げて近所を散策して帰ってきたら
LARKからこんなDMが届いてました。タバコはすでに2年ほど前に止めたのに^^

 

今さらライターでも送ってくれたのかなと思ったけれど^^;
そんな甘い発想はすぐに打ち消され、それにしてもずいぶんと立派な小冊子。

中身はそれぞれ、たくさんタバコ喫って一生懸命応募してね
運が良ければ、豪華賞品が抽選で当たるかも^^/ってご案内だったのです
それぞれ外車あり、クルーズありetc・・・。 贅沢な賞品が30とおりも^^;
    

今更、逆戻りする気もないので、さらっと眺めて捨てました。

ななちゃんもまるで関心ない様子で
あいかわらずグデッと過ごしておりました^^;






 


OLYMPUS PEN にPENTAXのストラップを^^

2014年07月11日 | パソコン&カメラ

昨日の続きです^^;
カメラが戻ってきたのでさっそく、付けてみました。

 


       
 
  うーん 悪くないですね^^v  

ちなみに再度、修理依頼をした内容ですが
錆によるフィルムカウンターの不良 部品交換により直りました^^v


 


ところで最近、出番の減った ななちゃん、暑さに負け連日 くたばってます^^;
 


カメラストラップ

2014年07月10日 | パソコン&カメラ

近ごろ、やたらオリンパスペンEE3に夢中なのですが^^;
そう云えば以前、買ったは良いけれど使いもせずに仕舞ったままの
ストラップがあったことを思い出し
そうそうクラッシックカメラにはこのストラップとばかりに意気揚々のjintanです^^v 

以前、PENTAX istDS2用に買った純正ストラップ^^;
 

これはこれで素敵なのですが^^;
なぜか、恥ずかしくて持ち出せずにいたんですよね^^;
 

で、このPENTAXのロゴ入り純正ストラップを無謀にもオリンパスの
カメラに付けてしまおうと^^v
当のカメラはというと、ちょっと訳あって再度、修理屋さん送りになってまして^^;
幸い、明日戻ってきます^^/

ってことで明日はオリンパスペンがPENTAXのロゴ入りストラップを付けて登場です^^
ある意味オシャレ~って なんだかチャランポランって気もしますが(^^ゞ


このクラッシックカメラに付けるんです
イメージ的には洒落てそうな感じにみえるハズなんだけどねー^^; 
まずはチャレンジ一年生って、なんのこっちゃですね^^;(しかもギャグまでもが古っ