花と動物大好きおばさん

趣味の洋蘭を育てながら愛犬との日々を送っています

ブラリ 田沢湖

2015-06-18 23:37:35 | 旅行

6月16日 快晴 気温27°C、ワンコ友達のE女史と田沢湖へ行って来ました。 

車で約1時間20分ほどで目的地の湖畔近くのバラ園に到着しました

こじんまりとしたバラ園には300種類 800本のバラが植えられていて、ようやく咲き始めたものが多く、

10月まで楽しむ事ができるそうです。

まだ成長過程の木が多く2~3年後にはもっと素晴らしくなりそうです。

 

ホテルに隣接するROSE SHOPでは薔薇に関連する商品を多数取り揃え、白を基調とした店内で

 バラのほのかな香りに包まれながらお買い物をお楽しむことが出来ます。

そして、すぐ近くにはあの田沢湖を見る事が出来ます。

 

田沢湖(たざわこ)は、秋田県仙北市にある淡水湖日本で最も深い湖であり日本百景にも選ばれている景勝地です

 

最大深度は423.4mで日本第1位とか、 もちろん かの有名な辰子さんもこの日は金色に輝いて、待ってくれていました。

 

そして、深い湖水に差し込んだ太陽光は水深に応じて湖水を明るい翡翠色から濃い藍色にまで彩るといわれています

水面に山並や空の青さが映し出しとてもきれいでした!!

あの有名な辰子姫の伝説を思い出して!

辰子は類い希な美しい娘であったが、その美貌に自ら気付いた日を境に、いつの日か衰えていくであろうその若さと美しさを何とか保ちたいと願うようになり,願掛けをしそのお告げの通り泉の水を辰子は飲み喉の渇きを覚え、その後水をいくら飲んでもおさまらずやがていつの間にか龍へと変化しやがて田沢湖に身を沈め、そこの主として暮らすようになったそうな。いつの世も女は美意識の高い生き物なんですネ(ハイ)

 

またその近くには 縁結びの神様(浮木神社)が有ります。ご縁の無い方は是非おいでくださいませ。

 

その後、湖畔を半周して ハーブ園の見学、ホテルでのランチ、等々楽しい時間をすごし、家路へと急ぎます。

そして、ROSE SHOPで購入した 上戸彩さん似の バラの妖精は我が家の庭をはなやかにして訪問客を楽しませてくれてます。

そんな、こんなで楽しい1日もあっという間に過ぎてしまいました。ではまた