
265-1
インド領事館に、
ビザが発給されたか問い合わせ。
すると、まだ出来ていないと。
はぁ?
月曜日か火曜日には出来るつったよね?
遅くても火曜日つったよね?
だからこっちは明日水曜日にフライト変更したんですけど。
昼過ぎ出発なんですけど。
これを説明した上で、
明日の昼まで待て的なことを言うので、
だから、明日出発だし、
そちらの話が理解できないので、
連絡をもらうことに。
電話がこちらは無いから、メールってのがまた心配。
試しにインドの休日を調べてみたら、
インドでは今日がブッダの誕生日でお休み…
クラクラする…
265-2
3時間経過しても、
返信なく業を煮やして再度連絡。
多分メールも見てない感じ。
そして5時にまた電話してくれと。
営業時間終わるんじゃないんけ?
だから、今日中に欲しいんだっつの。
と、気持ちばかり焦るけど、
どうしようも無いっていう。
あー、チリでパソコン盗まれた時の気持ちに近いわー。
いーやーだー。
265-3
もう、
私の理解力も悪いし、
電話じゃ埒があかん、
直接行って聞くしかないと、領事館へ。
百歩譲って発給が遅れるのはともかく、
それはそれで、明日発のフライトの変更かけなきゃならんから、
そこをクリアにして欲しいんだよってことだよ。
幸いにも、
受付のお姉さんが、申請した時と同じ人で、
彼女の助言で日程変更して、まさかの行けない感じだから、
ちょっと申し訳なさそうに真面目に対応してくれてる様子。
そのお姉さんにしてみても、
発給されてないのが意外だったみたいで、
どうやら、やけに日本だけ遅れてて、妙だって言ってたから、
想定外のことなのかしら。
…結局、本日はビザ発給されず。
さらに数日かかると。
あーまたフライト変更だよー、
まったくもう。
と、思いきや、
お姉さんが、思いも寄らないことを言ってきたー。
その驚きの内容とは?
…明日へ続く。
265-4
以前友人の指摘にあったように、
予期せぬトラブルは、
、
読んでても、書いてても、感情の振り幅がデカいから、
面白いのな。
ホント困ってるんだけどさー、
265-5
食:かっぱえびせん、飴
連絡待ちで、外出もままならず、
食事を楽しむ気にもならず。
ホントなら、香港最後の夜だから、パーっとしたかったのに。
だいたい、香港最後の夜になるのか?
…あまり期待せず、明日に臨もう。