10月15日(土)に、みかん組うんどうあそび会を行いました
なかなか天候が安定しない日々が続き、開始直前にも雨がパラパラ…
それでもみかん組の元気パワーが重たい雲たちを動かし、無事に開催することができました
まずは、体操タイム
みんなが大好きな、「からだダンダン体操」を楽しみました
元気いっぱい踊って、準備完了~
続いては… 親子リレー
練習から気合い満タン子ども達でした!しかし本番はそれを超えるママ達の本気の走り
白熱した戦いとなりました
負けないぞ~
一生懸命走って、お友達にバトンタッチ
最後は、サーキット遊び
平均台
慎重に、慎重に、とバランスをとりながら、真剣に歩く子ども達
無事に渡り切った後にはホッとした顔やちょっぴり「どや顔」もみられましたよ
慣れてくるとスムーズに歩いたり、
ひとりでも渡れるようになりました
ゴール
とび箱ジャンプ
1,2,3~とタンバリンを目掛けて見事な大ジャンプがたくさん見られました
素敵なキラキラ笑顔をパシャリッ
ケン・ケン・パ
リズミカルにケン・ケン・パ
片足ジャンプ、両足ジャンプで楽しくできました
「ママ、見ててね~」
今回のうんどうあそび会では、子ども達の元気いっぱいに楽しむ姿、いつもと違う環境に緊張でカチコチになってしまう姿などどの場面でも可愛さいっぱいの子ども達をたくさん見ることができ、私たちにとっても大切な思い出の1ページとなりました。
感染症対策も含めて、二部制に分けての短時間開催となりましたが、みかん組のお父さま、お母さまにもご協力をいただき、とっても楽しい時間になりました。ありがとうございました