11月は、どんぐりや落ち葉など、自然の落とし物をたくさん楽しめた季節でした。
秋の自然を体感して元気に楽しむ子ども達の様子をお伝えします!
さくらんぼ組(0歳児クラス)
室内遊びでは、段差遊びがブームです!
大きな段差も登れるほど足の力がついてきました
ぽかぽか陽気を感じながら、たくさん歩いて遊びました
「まってよ~」「てをつなごうよ!
」「ぽかぽかあったかいね~
」
言葉はなくても、気持ちで伝え合って仲良く楽しむ子ども達です
消防車や消防士さんに手を振って大興奮でした
🍓いちご組(1歳児クラス)
暖かい日が多かったので、外遊びをたくさんしました
ドングリや木の実を探しに夢中になって遊びました
お散歩中に、クリスマスデコレーションを見ることが出来ました!
キラキラのイルミネーションを見て「わぁ~」と歓声が上がっていました!
牛乳パックのマルチパーツを組み合わせて運動遊びを楽しみました
フラフープの輪を用意すると身体を工夫して上手にくぐり抜けていました!
「できた!」と喜ぶ子ども達。達成感に笑顔を見せていました。
言葉が増えてきたいちご組の子ども達。
友達に気持ちを伝えてやりとりを楽しむ姿が見られ微笑ましいです
🍊みかん組(2歳児クラス)
秋空の下、テラスで給食を食べました
楽しくて食欲が増しますね~
お店屋さんごっこがとっても上手にできました
「いらっしゃいませ」「これ、ください!
」大きな声が飛び交いました
きのこ製作では、綿棒を使って絵の具を混ぜて…色の変化を楽しみました
ユニークな色の出来上がりに笑顔を見せていました
散歩にもたくさん出かけました
実る柿やみかんを見つけたり、どんぐりや落ち葉に触れて秋の発見を楽しみました
🌈にじ組(一時保育クラス)
友達と手をつないで散歩に出かけました
公園では、色とりどりの落ち葉に触れて遊びました
ぽかぽかの日差しを浴びて、園庭遊びも楽しみました
園庭にある緑のお山登りに挑戦!一人で登って滑れるようになりました
本格的な冬が訪れています!
寒さに負けず身体を動かして元気に過ごしたいと思います