自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

11月25日・白鳥庭園・野鳥他

2020-12-25 | 季節 秋

今夜は韓国のオンマ(ママ)に FaceTime で

Merry Christmas のビデオ電話をしました

息子さんの家にお姉ちゃんご夫婦とお呼ばれに行って来たところでした

すぐ後からその時の写真が3枚届きました

 

ひき続き「白鳥庭園」の写真です

 

11月25日・白鳥庭園・野鳥他

 

カワセミ

 

 

 

ジョウビタキ ♀

 

 

 

 

 

ユリカモメ

ここは時々お客さんが池の鯉に餌を上げるので

ユリカモメ達は、私達にもおこぼれ頂戴!と集まって来ます

 

飛んでいるのは、ユリカモメ

 

 

 

コサギ

 

 

 

 

 

 

 

セグロセキレイ

 

 

 

 

 

ツワブキ と 水仙

 

ツワブキ

 

フジバカマ

 

アオモジ 

 

アオモジの実

 

 

   

 

11月25日スマホデータ= 12,394歩、6階


11月25日・白鳥庭園・紅葉

2020-12-25 | 季節 秋

今日は我が家のキリスト様(ホセ)のお誕生日です

2人とも元気で揃ってお祝いが出来た事を感謝しております

 

お昼にチキンを焼き、イタリアワインで乾杯美味しく頂きました

お腹がいっぱいになってしまい、結局ケーキはおやつ時になりました

ホセはケーキと、一緒に写した写真も娘に送っていました

 

今年のクリスマスは柚子蜂蜜(や他)を送ったお友達や娘から Mail や TEL

SNSで婿殿・Tちゃんが嬉しそうに柚子蜂蜜を持った写真も届きました

皆さんに大変喜んで頂き、私達にはそれが何よりのプレゼントになりました

 

 

11月25日・白鳥庭園・紅葉

例年ですとこの頃、「もみじ祭」が開催されますが今年は中止でした

 

 

 

十月桜?

 

きれいに黄葉した葉は、何でしょうね?・・・

 

センダンの実も黄色くなりました

 

 

 

いつもきれいなモミジも今年はいまいち・・・

 

「もみじ祭」のデコレーションはあちこちにみられました

 

 

 

 

 

赤実イヌツゲ

 

同じ木ですが、場所に寄ってはもうお花も咲いていますよ~!

どうなっているのでしょうね?

 

 

 

「もみじ祭」様に飾られていたお花船

 

ピラカンサの実も真っ赤になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく


野鳥のちょっと面白いしぐさ

2020-12-24 | 野鳥

 Merry Christmas 

今夜はクリスマスイヴですね

皆様楽しいひとときをお過ごしの事と思います

我が家は明日がホセのお誕生日なので

明日のお昼にチキンを焼いてお祝いの食事をします

お散歩がてら空いている昼食後に、チキンを買いに行って来ました

私達は歳ですから夜のご馳走より、昼の方が年寄りには合っているのです

今夜は普通に、切り落としのお刺身とろろかけ、根菜の煮物、酢の物など

  

 

 

 野鳥のちょっと面白いしぐさ 

 11月 24日 

 

コガモ ♂ が

 

頭を水の中へ入れたり、出したり、何をしているのでしょうね?

 

盛んにがんばってましたよ~

 

ヒドリガモ ♂

あら見ているのね~!

 

貴方はグリーンのアイシャドウを付けてるの?!

 

さあ~、のびのびして~っと!

嘴の先が切れちゃった、ヒドリガモ君ご免なさい

 

けして仲が悪いわけじゃ無いのよ (^_-)-☆

 

左は オカヨシガモ♂ 、 右は ヒドリガモ ♂

 

 

 

オカヨシガモ ♂

 

アイシャドウのイケメン君!

最近の若者みたいですね

 

ヒドリガモ ♂

頭頂の緋色の線(クリーム色くらい)がバッチリ見えますね

 

ホシハジロ ♂

真っ赤なお目々でチラ見していません?!

私も赤く映っているのかしら?・・・

 

 

 

ここも別の排水口付近

 

 

 

ハシビロガモ ↑ と ↓

嘴が本当に重そうでしょう?!

 

ハクセキレイ

 

 

 

この日のランの帰り道久し振りに ” 野菜作りの先生 “ にお会いしました

その時お花とサンチュを頂いた物です

後日ローストポークとコチュジャンで美味しく頂きました

いつもありがとうございます

 

 

    

 

11月24日スマホデータ=6,669歩、上がった階段数・2階


オカヨシガモ

2020-12-24 | 野鳥

今日は今まであまり登場してきていない鳥をアップしてみます

 

オカヨシガモ

(50cm)

カルガモよりやや小さいですが、カモ類の中では大きめの方です

 

優しい色合いで地味、上品で気品の漂うカモさんで好きです

 

オカヨシガモ ♂

お尻が黒いのも特徴、足は黄色

 

左手前が ♂、 右奥が ♀

 

左が オカヨシガモ ♂ ・・・嘴が黒い

 右は ヒドリガモ ♀・・・灰色の嘴で先が黒い

 

右手前 3羽が オカヨシガモ

(左奥は、コガモ と コサギ)

 

 

上が オカヨシガモ、 下が ヒドリガモ

嘴の色と大きさも違いますね

 

オカヨシガモ と コサギ

 

こうしてみますと、どれが オカヨシガモ かお判りになるのでは?!

 


クリスマスカード

2020-12-23 | 季節 冬

先日 Word でクリスマスカードを作ってみました

久し振りで Word を使った為、色々忘れてしまっています

 

ちょっと早いですがアップしてみます

 

 

 

 

先に iPhone の Clips を使って X'mas カードを作ってみました

こちらは直接このブログに使えませんので

iPhone のお友達や、故郷の親友には +メールで送りました

やはりどこかにアップロードしてそれをご紹介する形でないとダメですね

 

PCでは、他にアニメーション入りの物も作ってみましたが

それもここに直接アップは出来ず残念です