カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

遠い祖先の住んだ土地を見てきました。

2015-01-30 22:38:04 | 雑記帳
母の心の支えだった曽祖父諏訪安房守の住まいのあった場所を姉と初めて尋ねました。

赤坂氷川神社に隣接した場所で今はマンションになっていましたが急な坂道の本氷川坂や転び坂など何となく雰囲気が判りました。
氷川神社は階段を上がったところにお社があり清々しい空気が流れていました。敷地内は浅野内匠頭の奥様が隠棲していた屋敷跡でもあり忠臣蔵の雪の別れで名高い南部坂が近くにありました。
曽祖父もこのあたりを歩いたのかなと思うとその姿見てみたいと思いました。


神社の狛犬の姿が可笑しいです。桜の枝を額で支えていました。痛そう!!


帰りにTEA HOSEでお茶してきました。緑とアネモネが一杯で安らぎました。