衣替えは体力いります。連日晴れてくれるので洗濯、片付けに追われて少し疲れました。昔は夏になると御簾のような引き戸に変え、食器も硝子の変えたとか。今でも忙しいのにそんな時間どこにあるのかな?
テレビ、パソコンが無かった時代は時間はゆっくり流れたのかしら?
昔、読んだ新渡戸稲造さんの「武士道」を読み直していますが、難しい。凄い博学な方ということは良く判るけど哲学的でその意味することは~と悩みながら読んでいます。
バラがこの暑さで咲きました。ちょっと可愛そう。バラはロココとグラン・ノールです。

テレビ、パソコンが無かった時代は時間はゆっくり流れたのかしら?
昔、読んだ新渡戸稲造さんの「武士道」を読み直していますが、難しい。凄い博学な方ということは良く判るけど哲学的でその意味することは~と悩みながら読んでいます。
バラがこの暑さで咲きました。ちょっと可愛そう。バラはロココとグラン・ノールです。
