カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

観てきました。「明日の記憶」と「藤田嗣治展」

2006-05-21 14:06:10 | 情報
「明日の時間」間違えた!「明日の記憶」でした。
映画を観終わって夫と語る言葉もない。明日はわが身?お互いそんな感じでした。

「藤田展」
いつも思うことだけどこんなに絵画好きがいるんだ。長蛇の列。
芸術家も時代の動きに影響される。仕方ないことだとも思う。
小さい頃、観た覚えのある絵と出会えてうれしかった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「明日の記憶」かな? (Sacaqui)
2006-05-21 22:18:06
な、なんて奇遇な。明日、近代美術館に足を運ぼうと思っていたところです。見たいのは藤田さんじゃないのですが、長蛇の列…そんなに有名な人なのか(^_^;。あ…月曜日休館日だ(T_T)。



本日は、お台場の科学未来館に来館してまいりました。「ゲノム」にのめり込んでまして、そのお勉強です。科学は楽しい(^-^)
返信する
大丈夫!終わってます。 (kayo)
2006-05-23 17:37:25
私もよく休館日忘れてます。えらい、えらい、行く前に判るとは。「明日」までいってないです。



「ゲノム」染色体にのめり込むってどんなとこに興味があるの?人の嗜好も遠い祖先から血の流れのなかで受け継いでいるのかもと話す事があります。それもゲノムに大きく関わっているの?お勉強頑張ってくださいね。そして私にわかり易く教えて。



ついでにコメントのかわいい絵文字はどうやって入れるのでしょうか?お時間あったら教えてください。
返信する
わかりやすくね(^-^) (Sacaqui)
2006-05-24 00:47:47
ダイエットに関心がありまして(何故ワタシは太らないのだ?ってことで)、そこから遺伝子~ゲノム、と続いていきました。なんで、遺伝子かというと…長くなるのでまた今度



コメントしたの「絵文字を表示」ボタンをクリックすると、絵文字が出てくるよ。好きな絵文字をダブルクリックすると、あーら不思議、絵文字がコメントに挿入されます(実際は絵じゃなくて代わりの文字だけど)(^-^)。



やってみてー。
返信する
Sacaquiさんありがとう。 (kayo)
2006-05-24 23:07:54
結構追求型ですね~。この性格も資料に入れときますね(笑)

私は体型は別として体重は変わらないの。栄養価の高い美味しい物がきらいでこれが大きいかなと思っていますがゲノムの方が重要なのかな?



ダブルクリックね!一回しかクリックしなかった
返信する
観てきました。 (candy)
2006-05-25 00:16:13
「藤田嗣治展」は5月21日が最終だったようで残念でしたが、 代わりに「プラド美術館展」を観て来ました。スバラシイ感動し、帰りにはスペイン旅行のチラシを持っている私ですいかに単純かお分かりになるでしょう浮かれてお茶して、帰りはびしょ濡れで散々な日でした。
返信する
プラド展いいな~ (kayo)
2006-05-25 20:44:01
candyさん大変な日に行ったのね。でもしっかり記憶に残りますね。雷と感動と共に。

スペインのチラシ解ります。私も前ガウディ展の帰りチラシもらって着たことがあります。行きたくなりますよね。因みに今日いい天気でした。行いのせいかな(笑)
返信する

コメントを投稿