カラー を楽しもう!

視覚が刺激されたもの、私のお気に入り、お知らせしたい事などなど。

カラーとファッションタイプ

2007-03-21 00:08:16 | 仕事
16日に都内のイベントである方の雰囲気をその場で変えるというのをやりました。
その方のカラーとタイプはあらかじめ判っていたのですが時間がなかったので服やアクセサリーは講師の4人で持ち寄りました。
カラーは高明度の秋でタイプはソフトモダン。なのにいつもナチュラルよりの格好をしてるので思い切りカッコよくなるよう仕上げました。

春のライトグレーのスーツでインナーは黒とアイボリーの斬新な縞がらのスカーフを使いました。これで少し秋に寄せられました。アクセサリーはゴールドではナチョラルによるのでイエローベースの人も使えるコンビを使いました。
ぶっつけ本番でしたがかなりご本人もイメージがつかめたようで、輝く笑顔を見せて下さいました。もともと美人さんですがずっとずっと素敵になりました。

他の方々も勇気をもってカラーやタイプを実践してくれるといいな~とほんと思いました。面白かった!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソ、ソフトモダン! (麻子)
2007-03-21 22:01:31
うわー!同じ秋&ソフトモダンの方のコーディネイト、
すっごく気になります!
春ってパステルカラー(ブルベ寄り)のニット
などが多くて困ってたんですよね。
でもってついつい似合わない
アイスピンクに手を出したりして誤爆…
返信する
麻子さんめげないで! (kayo)
2007-03-21 22:45:07
秋の高明度は春の中間色と重なります。だから春のソフトトーンくらいの軽い濁色を選べばいいのよ。アイスピンクはブルーベースの清色だから麻子さんに馴染まないの。サーモンピンクとか桜色の暖かい色だったら使えますよ。インナーやパンツをモノトーンにして春のピンクの少し濁色のカーディガンとかにしてアクセサリーも同色。ベルトやバックに金属で変化をつけるとかいかが?とにかくモダンさはシャープさです。
工夫してくださいな。
返信する
勇気?実践?工夫? (numako)
2007-03-22 23:28:40
どの熟語もnumako の辞書には残念ながら無いのです変身願望だけはあるのですが・・
やっぱり同じタイプのコーディネイト、とっても気になりますよね・・
同じタイプもしくは似たタイプさん集合
という勉強会はどうでしょう?
情報交換したりして楽しく・・・真似っ子numakoには難しい勉強より一番手っ取り早いような気がするのですが
返信する
う~ん、すばらしい!! (kayo)
2007-03-24 00:20:09
いいねこんな企画考えたことなかったけど是非やりましょう。面白い!!
同じタイプでもど真ん中は少ないし、ちょっとずつ違うしね。
前にキュート系・ロマンチック系とダンディー系がお互い無い物ねだりしてて対面して納得してくれたことがありました。勇気・実践・工夫すべてないと言い切るnumakoさんに脱帽
発明家はおうおうにして不精。いい企画がうまれたのはnumakoさんに感謝だわ。
でも
ローマは一日にしてならず・ルビコン川を渡れ~!
返信する

コメントを投稿