千葉の京成バラ園に行ってきました。 2007-05-30 22:22:37 | 季節感 雨が降ったり止んだりでしたがバラを見るにはいい天気でした。 写真で実態がつかめない種類は実物を見るのが一番と実感しました。 バラ好きな人、花が好きな人ぜひお薦めです。 « アンティーク見てきました。 | トップ | バラ園の雨のバラ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 バラに癒されます (ノエル) 2007-05-31 10:36:27 地元にいながら まだ京成バラ園には行ったことがありません。その前身であった谷津バラ園には昨年いって こじんまりとした なかなかいい雰囲気でした。バラは 色も種類も 実に豊富で 花の女王ですよね。大輪のゴージャスな気品あるのもいいし、健気に群れて咲くつるバラもいい。香りにも うっとり。それだけに 育てる手間は大変そう。私はもっぱら 切花で楽しむか、人の手入れしてくれた 公園や庭を見せてもらって 楽しむことにしてます。あんな色を身につけたいな などとも思いますがなにかいいヒントありませんか? 返信する 近くていいね (kayo) 2007-05-31 21:16:43 是非是非行って!!6月1週目くらいまでがいいんじゃないかな。いいなと思う花をお顔の近くに持っていって華やいだお顔になったらたぶんその花の色は服にも使えるわ。苦手な色はどうしても顔となじまない。すごい数のバラの種類なのに眼に飛び込んでくるのは丸い花弁でレースのように薄くの中輪多花軽やかな姿の花で色はラベンダー系か少し青みのピンク系の紫、又は柔らかい黄みかかったピンク、白眼に止まらないのは尖った花弁で豪華なものとカップ咲きのもので、色は黄色・鮮やかな赤・かわいいピンク・・・こうしてみると服のデザイン・色とも似てますよ。試してみて。是非行ってみてね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バラは 色も種類も 実に豊富で 花の女王ですよね。大輪のゴージャスな気品あるのもいいし、健気に
群れて咲くつるバラもいい。香りにも うっとり。それだけに 育てる手間は大変そう。私はもっぱら 切花で楽しむか、人の手入れしてくれた 公園や庭を見せてもらって 楽しむことにしてます。
あんな色を身につけたいな などとも思いますが
なにかいいヒントありませんか?
すごい数のバラの種類なのに眼に飛び込んでくるのは
丸い花弁でレースのように薄くの中輪多花軽やかな姿の花で色はラベンダー系か少し青みのピンク系の紫、又は柔らかい黄みかかったピンク、白
眼に止まらないのは尖った花弁で豪華なものとカップ咲きのもので、色は黄色・鮮やかな赤・かわいいピンク・・・こうしてみると服のデザイン・色とも似てますよ。試してみて。是非行ってみてね。