今日は娘の命日ですので、お寺さんが見えました。早いものですね、来月はもう1周忌を迎えて
しまいます。お墓に参りまして、帰りに芦屋海岸をウォーキングするつもりでしたが、風が強くて満
ち潮なのか、とても歩けそうになく諦めました。
また、ここの海岸のハマユウが咲いていないか、見に行きましたが、咲く時期は7,8月のようでした。
雨が降りそうだな、いや晴れてきた、何ともハッキリしない天気を良いことに、買いものをして家に
帰ることに成ってしまいました。
さて、昨日書きましたように、グリーンパークで、迎えてくれました花たちを紹介したいと思います。
ちょっと嬉しかったのは、途中にあります、なん本かの合歓木にもう花が咲いていました。
2年前にアップしたときは、7月7日でしたので、2週間ほど早いことになります。
あと3本の合歓木に会いましたが、まだ花が咲いていませんでした。最初の3本は咲いていました
ので、半分はまだ咲いていないことになります。
下の画像の中には、昆虫が混じっていますので、苦手な人は注意して下さいね。
ギャー!ってなったら、ご免なさい。クリックしてご覧下さいね。どんぐりさまのソースです。
しまいます。お墓に参りまして、帰りに芦屋海岸をウォーキングするつもりでしたが、風が強くて満
ち潮なのか、とても歩けそうになく諦めました。
また、ここの海岸のハマユウが咲いていないか、見に行きましたが、咲く時期は7,8月のようでした。
雨が降りそうだな、いや晴れてきた、何ともハッキリしない天気を良いことに、買いものをして家に
帰ることに成ってしまいました。
さて、昨日書きましたように、グリーンパークで、迎えてくれました花たちを紹介したいと思います。
ちょっと嬉しかったのは、途中にあります、なん本かの合歓木にもう花が咲いていました。
2年前にアップしたときは、7月7日でしたので、2週間ほど早いことになります。
あと3本の合歓木に会いましたが、まだ花が咲いていませんでした。最初の3本は咲いていました
ので、半分はまだ咲いていないことになります。
下の画像の中には、昆虫が混じっていますので、苦手な人は注意して下さいね。
ギャー!ってなったら、ご免なさい。クリックしてご覧下さいね。どんぐりさまのソースです。
<<
<
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/f479485ce96c188773db01d02d6c6bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/139f729dba76296b4fd8d034f0bf98c8.jpg)
写真説明-01 やはりオキザリスはきれいですね