地元には,雲出川、櫛田川、宮川と雑誌にもよく紹介される河川があります.「2013大ゴイ倶楽部」では雲出川の同じポイントが紹介されていて、驚きましたが,
そのことにお気づきの読者もお多かったのではないでしょうか.知らなかったのは、編集者のみかな。
地元では鯉釣り人口は少なくても、雑誌で紹介されるとそのポイントに入られるアングラーもでてきます。私も長くこの鯉釣りをしていますので,30年も前から入ったポイントが紹介されたりすることで,若い人も鯉釣りを始めるきっかけができることに繋がるのは良いのですが,自らのホームグランド等と書かれるのは些か閉口するというか、残念に思うこともあります.
宮川の新規ポイントを開拓しながら、今回は雲出川へ。岸辺には菜の花が綺麗に咲き始めている。


鯉の動きは感じられるが、春先の動きで、時間とともに移動していくのが感じられる.水温が上がる午後に当たりが出始める.
珍しいミラーカープがあがる。昨年もこの雲出川で、上流のポイントであるがこの時期にミラーカープが上がっている。




本格的な春の釣りに入って、これから大型も狙えそうなので,面白い三重の河川です。