勉強後記

「勉強後記」は「勉強日記」、「続勉強日記」の続編です。学生時代とは異なる目線で書いていきます。

マニュアルの意義

2022-07-29 17:08:14 | 日記
マニュアルの意義
マニュアルは決まった用途に対して決まった手続きに従って業務を遂行するためにある。たとえるなら、公務員事務職向けである。しかし専門職にもマニュアルは必要である。ただし、あらかじめ準備されているものではないので、現場で先輩から聞いたことをもとにつくる。もちろん、他人の感覚と自分の感覚は違う。まず仕事内容を理解した上で、色々と試行錯誤をして、「感覚の違い」をマニュアルにする。マニュアルにするため文章にする過程で仕事内容を確認することもできる。現場の状況は刻一刻と変わり、すべてマニュアルで対応できるものではないが、何事にも自分のやり方というものは必要である。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿