ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

春のバラフェア in  グリーンパーク  130518

2013年05月19日 12時06分02秒 | 花だより
北九州市若松区 グリーンパークで「春のバラフェア」が開催されています。

  2013年5月18日~6月9日まで



この広い芝生の美しさ、明日からバラフェアというので

とても綺麗に手入れされた園内です。






フェアが始まると多くの人で 花を見るのも大変だろうと

前日に出かけた お父さん おかあさん。



目を見張るほどの花の数…

どれも 満開の状態です。







すご~い!

階段を下りるのももどかしいくらい、

バラの花園が広がっています。







今日は雨が昼から上がりそうな北九州です。

今からお出かけしても 雨上がりの綺麗なバラが見られそうです。



ブログのお花は、またあした!
 








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花  シャクヤクなど 130517

2013年05月19日 11時43分28秒 | 
おかあさん、サラちゃんのお部屋と 野菜のことで手一杯で

池の方には行かないから、ほら! 「シャクヤク」が散りそうだよ。

「見てみて!」って せっかくたくさん咲いているのに。




小さな蕾がかわいいね。






おしべが お菓子のようね。






わあ、もう種ができている。

次のために 切ってあげなくちゃあ。






「コバノズイナ」 

四季に楽しめる花です。




あらっ! 

赤い実が たくさんあるよ。「野いちご」だね。





いつもだったら、草取りでほとんど実が付かないようにしているけれど、

今年は、手が回らなくて立派な実になったね。



甘くておいしかった。





これ、何だろう?

園芸教室で頂いたんだけれど、名前を付けてなかったね、おかあさん。




ニラ系の花だね。

きれいだね。











 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラちゃん 庭のお部屋見学  130518

2013年05月19日 08時07分19秒 | サラちゃん
サラちゃん、お庭のお部屋が形になってきたよ。

一度覗いてみたら?



お父さんのお許しを貰って、覗きに行ったサラちゃんです。

「ここが、入り口だね。まだ、ドアがないけれど…」





「“まさ太郎”で 綺麗に固めたね。」







「ここは、土が出ているから、掘り返して遊べそうだね。」







「金網のサークルで囲んだね。イノシシよけだって。考えたね。」






「かなり広いよ。ぐるっと歩いてみようっと。」







「たくさん遊べそうだね、お父さん。もうすぐ、できるの?」







臭いを確かめて満足したかな?

金網の固定が大変なのよ。ドアも工夫しているから、

もう少し待とうね。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする