ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

日暮れでも遊ぶサラちゃん  131128

2013年11月29日 11時01分04秒 | サラちゃん
もう、夕御飯食べたから、ハウスに入ろうよ。といっても、

知らない顔のサラちゃん。

何か、遊ぶものはないかと 物色中です。





一番好きなおもちゃを探してきましたよ。

プラスチックの植木鉢です。



壊しやサラちゃん、もう、明日にしようよ。







ランキングに参加しました
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼柚子のジャム作り  

2013年11月29日 08時41分37秒 | グルメ
先日お友達からいただいた 「鬼柚子」

しばらく鑑賞していましたが、

やっと、時間が出来たので ジュム作りに挑戦です。



一個800グラム以上の大物二個と 小さいのも含めて

全部使いました。





①、皮をむいて ひたひたに水を入れ、5分ゆでる。






②、一度水にさらして 良く絞る。



  ほとんど苦味は残りません。





③、3~5ミリ程度に切る。







④、実は、8つに切り、種をとり、

  白いワタつきのまま、3~4個に切る。



  白いワタは、とろりとして美味しくなります。




⑤、刻んだ皮と一緒に 圧力鍋に入れ、

  水をひたひたより少なめに入れる。



  圧力がかかりだしてから、5~6分して 火を止め、冷えるまでそのままにしておく。




⑥、冷えた後、砂糖を入れてかき混ぜながら煮詰める。



  砂糖は、お好みで…ラブかあさんは、甘くしたくないので100グラムぐらい。




⑦、最後に我家のレモンを一個しぼって全部投入。



  ほんのり甘さのある、酸味が利いたジャムになります。



⑧、ビンにつめて、出来上がり。



  たくさんできました。



あっさりしていて、おいしいよ。

   (甘いのが好きな方は、味見をしながら砂糖を加えてください。)

冷蔵庫を開けるたびに 一さじパクリ!

病み付きになりますよ。








ランキングに参加しました
ポチッと
応援宜しくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする